学校日記

6年 淡路島の面積はいくつ?

公開日
2017/11/16
更新日
2017/11/16

六年生

 今日の算数の課題は、教科書にある1/250000の縮図の淡路島の地図を利用して、実際の面積を求める問題で、めあては「およその形を考え、面積を求めよう」です。淡路島の形がおよそ三角形になることを利用し、定規で三角形の底辺と高さの長さを測り、面積を求めていました。縮図で測った長さを実際の長さに直すことや、cmをkmに直すことに戸惑っている子もいましたが、相談しながら、みんな頑張っていました。