6年 てこのはたらき
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
六年生
今日の理科は、てこのはたらきについての勉強で、課題は「できるだけ小さい力でおもりをあげるにはどのような条件だろうか?」です。力点、支点、作用点について確認したあと、実際に各グループで、実験を通して体感しながら、どのような条件になるのかを調べていました。子どもたちは、実生活の体験からなんとなく分かっていることでも、実際にいろいろ条件を変えて調べてみて、てこのはたらきのすごさが体感できたようです。