6年 社会科の授業の様子です。
- 公開日
- 2018/04/24
- 更新日
- 2018/04/24
六年生
今日の社会科のめあては「2つの時代のくらしをくらべよう」で、縄文時代と弥生時代のくらしを資料やデジタル教科書を見ながらいろいろ調べていました。縄文時代は、土器を作っていた、田畑がない、お墓がある、川や海で魚とりをしていた・・・など、子どもたちはいろいろな資料を見ながら、その生活の様子を見つけていました。
六年生
今日の社会科のめあては「2つの時代のくらしをくらべよう」で、縄文時代と弥生時代のくらしを資料やデジタル教科書を見ながらいろいろ調べていました。縄文時代は、土器を作っていた、田畑がない、お墓がある、川や海で魚とりをしていた・・・など、子どもたちはいろいろな資料を見ながら、その生活の様子を見つけていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度