5年 算数の授業の様子です。
- 公開日
- 2018/06/21
- 更新日
- 2018/06/21
五年生
今日の算数は『商と余り』についての勉強で、めあては「余りの大きさについて考えよう」で、課題は「24.5mのロープを5.6mずつに切ってなわとびをつくります。何本できて何m余りますか。」です。小数の入ったわり算なのでやや難しい問題ですが、グループで相談しながら教科書の練習問題にも挑戦していました。