5年 社会科の授業の様子です。
- 公開日
- 2018/07/09
- 更新日
- 2018/07/09
五年生
今日の社会科のめあては「岡部さんの米づくりには、どのようなくふうや努力があるでしょう」です。田おこし、農薬散布、田植え、生育調査、代かきなど、お米がとれるまでのいろいろなやらなければいけないことを通して、くふうや努力について話し合っていました。また、授業の終わりの場面では、デジタル教科書のお米がとれるまで様子を動画で見ました。種もみを巻くときから稲の刈り取りをするまでに、本当にいろいろなことに気をつけながら工夫している様子がよくわかりました。