学校日記

2学期終業式

公開日
2018/12/21
更新日
2018/12/21

お知らせ

 終業式の中で、2学期に学校へ登校した76日間のふりかえりをし、その中で、年末に発表される今年の漢字の話をしました。その話の中で、子どもたちには、今年の反省をふまえ、来年の目標を表した、自分の「来年の漢字」を考えてみるように話しました。今年を振り返っての漢字ではなく、3学期や来年を見すえ、こんな1年にしたいと思うことを表した来年の漢字を考えてほしいと思います。低学年の子には難しいかもしれないので、お家の人に手伝ってもらうように話しておきました。是非、一緒に手伝って考えてもらえるとありがたいです。
 その後に冬休みに気をつけてほしいこと、がんばってほしいことということで、交通事故に気を付けること、お家のお手伝いをすること、宿題はもちろんですが、2学期の復習や3学期に向けての勉強もしっかりがんばることについて話をしました。また、みんなで今月の歌と校歌を歌い、2学期のまとめをしました。
 いろいろ楽しみなことの多い冬休みです。思い出に残る冬休みとなるように過ごしましょう!3学期始業式に全員が元気に登校し、みんなと元気よく挨拶をして、楽しかった冬休みの思い出話をたくさん聞かせてくれるのを楽しみにしています。