学校日記

みんなでもりあげたお楽しみ会

公開日
2019/02/22
更新日
2019/02/22

特別支援

 2月22日(金)9時30分から11時まで、桃ケ丘小学校多目的室で、桃陵中ブロック特別支援学級合同お楽しみ会が開かれました。桃陵中学校、大城小学校、陶小学校、桃ケ丘小学校の4校の特別支援学級の児童・生徒が本校に集まりました。自己紹介の後に各校の出しものがあり、大いに盛り上がりました。陶小学校は、木琴と鍵盤ハーモニカで「マイムマイム」を演奏しました。息がぴったりと合っていました。大城小学校は、ジェスチャーゲームをしました。野球やサッカー、ウサギやクマを子どもたちがじょうずにジェスチャーで表し、拍手喝采でした。桃ケ丘小学校は、学校や桃花台地区に関する「ウソ・ホントクイズ」をしました。桃陵中学校は、リコーダーやトーンチャイムの演奏と劇「2匹の賢いオオカミ」を発表しました。劇では、中学生の演技が小学生に大うけでした。最後にブロックや輪投げ、オセロ、ボーリング、お絵かきなどをして交流しました。