六年生〜算数 分数÷分数〜 「だから逆数をかけるんだ!!」
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
六年生
六年生の算数は「分数÷分数」を学習しています。
既習の分数÷整数は理解しやすいようでしたが、分数÷分数になったとたんに難しくなったようです。
÷2は、「2個に分けた1個分」→→→大丈夫!!
÷1/2は、「二分の一に分けて・・・」????
子どもたちの疑問は、身近な生活場面で「分数個」に分けるという具体的なイメージできるものが少ないためでした。
そこで、授業では面積図を用いて「÷分数」のイメージをもたせました。
今日の学習では、割り算の性質を利用して式の変形を行い、逆数をかけるとよいことを確認しました。「そういうことか!」という声をたくさん聞くことができました。