4年生 小数のかけ算 わり算
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
四年生
四年生の算数では、小数のかけ算・わり算の学習を進めています。
前時の課題は、「テープを3mずつ分けると、何本に分けられ、何m余るか」でした。
本時の課題は、「テープを8等分すると、一本は何mになるか」です。
二つの課題を並べて検討し、何が違うのかを考えました。
線分図を書くとイメージがつきやすいようです。筆算で実際に計算すると、二つの課題の違いを感じることができました。