3年生〜はじめての地図帳〜音読の工夫〜
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
三年生
3年生から社会科の授業が始まり、今日は初めて地図帳を開きました。日本の形、各国の名前や国旗など、いろいろな情報がのっています。みんな見入るようにページをめくっていました。
国語は、「きつつきの商売」の音読の仕方を考えてワークシートにメモしていきます。早さや間の取り方を少し変えるだけで、伝わってくる様子も変わりますね。
三年生
3年生から社会科の授業が始まり、今日は初めて地図帳を開きました。日本の形、各国の名前や国旗など、いろいろな情報がのっています。みんな見入るようにページをめくっていました。
国語は、「きつつきの商売」の音読の仕方を考えてワークシートにメモしていきます。早さや間の取り方を少し変えるだけで、伝わってくる様子も変わりますね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |