学校日記

2年:馬頭琴を聴く会

公開日
2024/02/16
更新日
2024/02/16

二年生

 「スーホの白い馬」に出てくる馬頭琴やモンゴルの遊牧民のくらしについて教えていただく講師の方をお招きし、馬頭琴の演奏も聴かせていただきました。
 馬頭琴の弾き方や、ゲルの内装、草原にいる動物などたくさんのことを教えていただきました。演奏では、馬やラクダが走っていることをイメージした曲や「さんぽ」など2年生にとって身近な曲も披露されました。
 お話には真剣に、演奏にはノリノリで聴くことができました。