5年生:五大栄養素&工業生産
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
五年生
家庭科では、ある日の給食の献立表を見て、使われている食材を『炭水化物・脂質・たんぱく質・無機質・ビタミン』の五大栄養素で色分けし、栄養のバランスについて考えました。
社会科は、日本の工業の種類や盛んな地域を調べ、工業が暮らしを支えていることを学習しました。
五年生
家庭科では、ある日の給食の献立表を見て、使われている食材を『炭水化物・脂質・たんぱく質・無機質・ビタミン』の五大栄養素で色分けし、栄養のバランスについて考えました。
社会科は、日本の工業の種類や盛んな地域を調べ、工業が暮らしを支えていることを学習しました。
桃ヶ丘小学校の教育
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度