6年生:長く続いた戦争と人々のくらし&水溶液の性質とはたらき
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
六年生
社会科は、戦時中の人々のくらしの様子について、資料を使って調べました。
理科は、5つの水溶液(食塩水、重曹水、アンモニア水、塩酸、炭酸水)について、臭いや蒸発させた後の様子などから、どの水溶液かを特定する学習をしました。何となくや消去法ではなく、根拠を見つけることが大切です。