小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
金管バンド部 校内発表会
全校
金管バンド部の校内発表会がありました。笑顔で楽しく演奏できましたね。パレードに向...
笑顔でさきがけあいさつ運動
朝の冷え込みを感じる中でしたが、今朝は、「笑顔でさきがけ運動」を行いました。...
学校保健委員会~正しい姿勢∼
『トリプルシャキピタ~正しい姿勢をしよう~』をテーマに、保健委員会が中心となって...
2学期 授業参観
多くの保護者の皆様にご参観いただき、授業参観を実施しました。4月の頃とは違った様...
シェイクアウト訓練
地震が発生し、家庭科室から出火した場面を想定したシェイクアウト訓練を行いました。...
2学期始業式2
2時間の学級活動では、課題の提出、日誌の丸つけ、育てたアサガオの種の提出、後期用...
夏休み出校日
久しぶりに、子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。暑い中での出校日でしたが、学...
2学期始業式
2学期が始まりました。2学期は、一番長くて、一年の中心になる学期です。一つ一つの...
学級活動
終業式の後、教室で担任の先生から通知表をもらいながら、がんばったことやこれか...
1学期終業式
終業式では、4月からみんなで頑張ってきた『3つの約束』についての振り返りをしまし...
日に日に暑さが厳しくなってきました。今週は、いよいよ7月をむかえます!今朝は、「...
交通安全教室 3・5年生
交通安全教室がありました。交通事故の加害者にならないように、まきこまれないように...
交通安全教室 1・2年生
交通安全教室がありました。○×クイズでは、横断歩道をわたるとき、自転車に乗るとき...
芸術鑑賞会
中部フィルハーモニー交響楽団の皆さんによる芸術鑑賞会を実施しました。演奏を聴くだ...
運動会 開催します!
おはようございます。早朝より失礼いたします。 今日は、予定通り、運動会を開催...
本日の運動会を延期します!
未明から雨が降り、このあとも引き続き、雨が降ることが見込まれるため、本日予定し...
令和7年度 第1回授業参観1
新しい学年になって初めての授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆さんにご参観...
令和7年度 第1回授業参観2
子どもたちが様々な教育活動を経て、学年末までにどのように成長していくかが楽し...
1学期避難訓練
大きな地震が起こったときを想定し、避難訓練を行いました。1番の目標は、避難経路を...
学級写真撮影
クラスのみんなで撮影する、はじめての写真です。名札は裏向いてないかな? 靴下はち...
桃ヶ丘小学校の教育
桃ヶ丘小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年11月
小牧市教育委員会 桃陵中学校 桃ヶ丘グランツ 小牧市立小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ 小・中学校給食献立表 NHK for school おうちで学ぼう(NHK) 学習支援サイト(愛知県総合教育センター)
インフルエンザ対策関連情報(厚生労働省) 小・中学校の学級閉鎖等の状況(小牧市内) 気象警報注意報>気象庁(愛知県)
RSS