学校日記

三年生

  • 3年生:じゅんに考えて

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    三年生

    算数は、3つの数量関係を、2段階の手順を踏んで考えていく問題に取り組みました。図...

  • 3年生:台風の目練習

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    三年生

    今回の台風の目は、昨年度よりさらにパワーアップし、渦巻きが大きくなりました。うま...

  • 3年生:苗の世話&学校の周りの様子

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    三年生

    理科は、「ホウセンカ・ヒマワリ・ピーマン・オクラ」の苗を植え、これから観察してい...

  • 3年生:意味調べ&アルファベットカード

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    三年生

    国語は、「春風をたどって」という物語を読み、意味が分からない言葉を出し合って意味...

  • 3年生:校区探検①

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    三年生

    4月28日(月)、社会科の学習で城山方面へ出かけました。お店や施設の場所をみんな...

  • 3年生:リコーダー&詩

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    三年生

    3年生から、音楽ではリコーダーの練習が始まります。指の位置や穴の押さえ方を確かめ...

  • 3年生: Hello! あいさつをして友だちになろう

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    三年生

    3年生から始まった外国語活動では、世界にはいろいろな言語があることや、挨拶の仕方...

  • 3年生:学校の周り&作品鑑賞

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    三年生

    社会科は、学校の周りの写真を見て、それぞれの方角に何があるかを書き出しました。ま...

  • 3年生:あじさい&合体漢字

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    三年生

    図工は、アジサイの花の着色をしました。水加減や混色を工夫して、きれいな花を咲かせ...

  • 3年生:体育

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    三年生

    運動場では、鉄棒の練習をしました。前回りや逆上がりの様子を動画に取り、自分がどん...

  • 3年生:学校の周りにあるもの&春の生き物

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    三年生

    はじめての社会科の学習は、地域学習から始まります。写真を見て、学校の周りにある物...

  • 3年生:よく聞いて自己紹介&算数のとびら

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    三年生

    「ぼくは、〇〇が好きな、~です」「私は、〇〇が好きな、~さんのとなりの、〇〇が好...

  • 3年生:学校保管&係カード

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    三年生

    白地図や理科ノートなどの副教材は、学級で保管しておきます。記名を確認し、グループ...

  • 3年生:桃の花の花粉付け

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    三年生

    今年度も3年生は、「総合的な学習の時間」に、『桃づくり体験』をしていきます。4月...

  • 3年生:学年ドッジボール

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    三年生

    1・2組合同で、ドッジボールをしました。柔らかいボールを使っているので、当たって...

  • 3年生:プログラミング&ハードル

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    三年生

    Rootを使って、プログラミングに挑戦しました。進む方向や角度をプログラムするこ...

  • 3年生:モチモチの木

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    三年生

    国語は、臆病な5才の豆太が、じい様の急な病に直面し、勇気を振り絞った行動を見せる...

  • 3年生:ありがとうの手紙

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    三年生

    いろいろな授業でお世話になった先生方へ、お礼の手紙を書きました。一人一人の先生の...

  • 3年生:ハードル走

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    三年生

    3年生から、ハードル走の練習が始まりました。跳び越すことに怖さを感じる子も多いの...

  • 3年生:静電気

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    三年生

    2本のストローをティッシュでこすると、静電気が発生し、ストロー同士が引き合うよう...