学校日記

  • 6年 理科の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    六年生

     今日の理科は、『電気とわたしたちのくらし』の単元で、発電についての勉強です。「...

  • 4年 立方体の展開図に挑戦

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    四年生

     今日は先日の2組に続いて、3組が立方体のてん開図に挑戦していました。立方体のて...

  • 2年 体育の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    二年生

     今日の体育は、サッカーです。準備体操のあと、ボールになれるため運動場のトラック...

  • 5年 算数の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    五年生

     今日の算数は、割合についての勉強です。2割引で買い物したときの値段の求め方をみ...

  • 1年 算数の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    一年生

     今日の算数は、お金の計算を考える勉強で、めあては「30+2のようなけいさんをか...

  • ももっ子あいさつデー

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    桃っ子(児童会)

     今日は水曜日、ももっ子あいさつデーです。まだまだ寒さが続いていますが、計画委員...

  • 3年 クラブ・部活動見学

    公開日
    2018/01/31
    更新日
    2018/01/31

    三年生

     3年生は来年度に向けてクラブ活動の見学をしました。自分は来年どのクラブに入ろう...

  • クラブ活動を行いました。

    公開日
    2018/01/30
    更新日
    2018/01/30

    お知らせ

     本日6時間目はクラブ活動の時間でした。カードゲームをしたり、コンピュータを使っ...

  • 4年 食育指導 〜朝ごはんを食べよう〜

    公開日
    2018/01/29
    更新日
    2018/01/29

    四年生

     今日は4年1組で食育指導を行いました。めあては「朝ごはんを食べよう」で、朝ごは...

  • 4年 立方体のてん開図

    公開日
    2018/01/29
    更新日
    2018/01/29

    四年生

     今日の算数は、単元『直方体と立方体』のてん開図についての勉強で、めあては「立方...

  • 1年 氷のネックレス作り

    公開日
    2018/01/29
    更新日
    2018/01/29

    一年生

     大きな氷ができたので、氷のネックレスを作りました。ストローを使って、氷に息を吹...

  • 4年 国語の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    四年生

     今日の国語は、詩の勉強です。詩は「のはらうた」で、野原の生き物や植物などになり...

  • 6年 社会科の授業の様子です。

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    六年生

     今日の社会は、三権分立についての勉強で、めあては「裁判所のはたらきについて知ろ...

  • ももっ子まつりにむけて

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    桃っ子(児童会)

     今日の朝の時間に、ももっ子まつりの店巡り計画をたてました。縦割り活動の集大成で...

  • 1年 こおりができたよ

    公開日
    2018/01/26
    更新日
    2018/01/26

    一年生

     とても寒い日だったので、大きな氷ができました!!  手よりも大きい氷に子ども達...

  • 授業研究(木村先生をお招きして)

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    教職員

     1月25日(木)に、学びの共同体のスーパーバイザー木村先生をお迎えし、今年度最...

  • 3・4限の公開授業の様子です。

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    お知らせ

     学びの共同体のスーパーバイザー木村先生を講師にお迎えし、授業研究会を行いました...

  • 雪遊びをしました。

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    お知らせ

     平成最大の寒波到来のため、昨日の夜からの雪で、学校は一面の銀世界です。子どもた...

  • 1年 発育測定

    公開日
    2018/01/25
    更新日
    2018/01/25

    一年生

     発育測定を行いました。始めに、保健の津山先生から「男の子と女の子の違い」につい...

  • ももっ子あいさつデー

    公開日
    2018/01/24
    更新日
    2018/01/24

    桃っ子(児童会)

     今日は水曜日、ももっ子あいさつデーです。平成最大の寒波がきているとても寒い中で...