学校日記

  • 6年 理科の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    六年生

     今日の理科のめあては、「くらしの中で電気をどのように利用しているかを考えよう」...

  • 3年 書写の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    三年生

     今日の書写は、カタカナで「ビル」です。 先生の説明やデジタル教科書を参考にしな...

  • 3年・4年 お話教室!

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    四年生

     今日は今年度最後のお話教室です。先日の1・2・5・6年生に続き、今日の2時間目...

  • 2年 1組はCRT学力検査を行いました。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    二年生

     1組は、昨日までインフルエンザによる学級閉鎖だったので、今日の2・3時間目にC...

  • 5年 体育の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    五年生

     今日の体育は、ティーボールです。これは野球やソフトボールに似たボールゲームで、...

  • 1年 生活科の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    一年生

     今日の生活科では、入学説明会の時に新1年生へ渡すプレゼント作りをしていました。...

  • 4年 CRT検査

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    四年生

     今日はCRT学力検査でした。  2時間目「国語」3時間目「算数」、みんな一生懸...

  • 4年 図工

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    四年生

     今日は「おもしろアイデアボックス」の鑑賞をしました。  「デザインも良いし、家...

  • 4年 放課のあとは・・・

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    四年生

     今日から保健委員会の取り組みで、手洗いうがいをしっかりやっています!  今週末...

  • 4年 体育

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    四年生

     ポートボールの練習を頑張っています。  ドリブルの練習やペアでのパス練習をし、...

  • 2年 図工の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    二年生

     今日の図工は、『スチレン版画』に挑戦です。かたおしヘラを使って、スチレンボード...

  • 5年 図工の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    五年生

     今日の図工は、『ミラクル!ミラーステージ』です。鏡のおもしろさ、不思議さを生か...

  • 3年 理科の授業の様子です。

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    三年生

     今日の理科は、電気を通すものと通さないものについての勉強で、めあては「電気を通...

  • 4年 おもしろアイデアボックスが完成しました! 図工

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    四年生

     「お家で使える箱を作りたいな」  「文ぼう具が整理できる箱を作るぞ」  世界に...

  • 1年・2年 お話教室!

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    二年生

     先日の5・6年生に続き、村瀬先生を講師にお迎えし、今日の2時間目に1年生、3時...

  • ももっ子まつりにむけて

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    桃っ子(児童会)

     今日の朝の時間に、ももっ子まつりの店巡り計画をたてました。縦割り活動の集大成で...

  • 4年 図工

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    四年生

     図工で「おもしろアイデアボックス」を作っています。  カッターナイフを使って厚...

  • 授業研究(木村先生をお招きして)

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    お知らせ

     1月24日(木)に、学びの共同体のスーパーバイザー木村先生をお迎えし、今年度最...

  • 3・4限の公開授業の様子です。

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    お知らせ

     学びの共同体のスーパーバイザー木村先生を講師にお迎えし、授業研究会を行いました...

  • 4年 音楽

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    四年生

     今日も歌を歌ってから「茶色の小びん」の合奏練習を行いました。  先生から楽器の...