小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 ミシンにトライ!
五年生
家庭科の授業でミシンの使い方を学んでいます。今日は下糸をまくことに挑戦しました...
6年 算数
六年生
算数では、算数の復習を行っています。今日は立方体や円柱の復習をしました。 小...
3年生 体育
三年生
今日の体育は持久走と縄跳び大会をしました。持久走は1位から5位まで賞状あり、なわ...
3年生 祝う会に向けて
5時間目に祝う会に向けて学年集会を行いました。これからせりふを言う役などもいろい...
2年生 もりもり食べて元気いっぱい!
二年生
今日の給食はデザートにチョコクレープが出て みんな大喜びです! 毎日完食して...
1年生 国語〜たぬきの糸ぐるま〜
一年生
たぬきやおかみさんの気持ちを考えました。 「ぴょこんと〜」など使われている言葉に...
2年生 算数 100mをこえる長さ
1mをこえるものの長さを、見当を付けて測りました。 長さを予想し、1mものさ...
5年生 給食
元気な5年生です! <献立> チリコンカーン ミートボール ロールパン じめじ...
3年生 音楽〜リコーダー練習〜
リコーダーの練習をしました。 今日は難易度のを上げ、高いミ、ファ、ソまでふきまし...
4年生 国語
四年生
漢字練習を集中して行いました。 とても落ち着いた時間でした。
2年生 図工 たのしくうつして
初めての紙版画。 刷った紙を画用紙にはり、完成しました。 「紙版画は、すご...
5年生 3学期初めての漢字小テスト!
国語の授業で漢字の小テストを行いました。3学期になってからは初めてです。テスト直...
2年生 Let's English!
楽しみにしていた英語の時間です♪ 動物や色、気分の伝え方など、 ゲームをしなが...
1年生 算数〜時計〜
時計を使って、時間を読んだり表したりする学習をしました。 みんな時計とにらめっこ...
4年生 算数〜分数〜
分数の種類について学びました。分母、分子、真分数、仮分数・・・。 数直線でも表し...
1月30日〜登校風景〜
全校
今日も地域の方に見守られての登校です。 「おはようございます!」
2年生 算数〜ちがいをみて〜
数量の関係をテープ図にかき、違いに着目して問題を解きました。 違いの部分に着目...
3年生 部活動見学
今日はバスケットボール部と金管バンド部の部活動見学をしました。バスケットボール部...
紙はんにインクをつけて、刷りました。 「わあ!上手にできた」 子ども達は、...
5年生 自分の好きな国
英語の授業で、自分の好きな国についての学習を進めました。今日は、観た...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年1月
小牧市教育委員会 桃陵中学校 桃ヶ丘グランツ 小牧市立小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ 小・中学校給食献立表 NHK for school おうちで学ぼう(NHK) 学習支援サイト(愛知県総合教育センター)
インフルエンザ対策関連情報(厚生労働省) 小・中学校の学級閉鎖等の状況(小牧市内) 気象警報注意報>気象庁(愛知県)
RSS