小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今年度最後の学級活動
全校
楽しかった一年を思いながら、 担任の先生の話を真剣に聞く様子が見られました。 先...
一斉下校
今年度最後の一斉下校です。 空っぽになった下駄箱から、元気いっぱいかけだしてきま...
社会
四年生
愛知県の特色を調べてまとめたものを班で発表をしました。 さぼてん、ドラゴンズ、名...
お楽しみ会
二年生
今日は2年生全員でお楽しみ会をしました。 じゃんけんれっしゃともうじゅう狩りへい...
学級活動
一年生
このクラスで過ごすのも今日を含めて、あと3日です。 みんなでなんでもバスケットを...
5年生〜20分放課〜
五年生
5年生としてこのクラスで学べるのもあと2日です。 放課も貴重な時間となっています...
3年生〜算数〜
三年生
今まで学んだことをいかした問題に取り組んでいます。 読み取る力がついてきて、いろ...
卒業式〜門出の会〜
六年生
卒業式の緊張感からも解放され、すてきな笑顔でアーチをくぐりました。 改めて ...
6年生〜退場〜
拍手で送られ 未来に向かって 旅立ちます
卒業式〜門出の言葉〜
代表による言葉の後、「旅立ちの日に」をハンドベルで演奏しました。 秋の小中音楽会...
卒業式〜卒業証書授与〜
力強く返事をし、卒業の証をしっかりと受け取りました。
卒業式〜入場〜
まっすぐ前を見て、堂々と入場しました。 「有終の美」を飾ろうという思いが伝わって...
卒業式準備2
体育館や校舎の周りを、5年生と4年生できれいにしました。 卒業生が気持ちよく旅立...
卒業式準備1
月曜日の卒業式に向けて、5年生が式場の準備を行いました。もっとも厳粛な式の準備で...
6年生〜最後の ランドセルでさようなら〜
いよいよ月曜日が卒業式です。 ランドセルを背負って、友達と一緒に帰るのもこれが最...
もうすぐ5年生
算数の時間に、今までのまとめの問題をしました。 分からないことは友達に聞いて、た...
第2回ぬりえ大会
第2回ぬりえ大会のために、子どもたちが真剣にぬりえをしています。 色使いがカラフ...
計画委員~あいさつ運動~
桃っ子(児童会)
今年度最後のあいさつ運動でした。とても気持ちの良いあいさつが飛び交っていました...
5年生〜サッカー〜
体育のサッカーのゲーム。固まらないことやチームメートへのパスを意識しながら、楽し...
2年生〜春見つけ〜
最近ぐっと暖かくなり、春か感じられる日が続いています。タブレットを持って、春見つ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年3月
小牧市教育委員会 桃陵中学校 桃ヶ丘グランツ 小牧市立小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ 小・中学校給食献立表 NHK for school おうちで学ぼう(NHK) 学習支援サイト(愛知県総合教育センター)
インフルエンザ対策関連情報(厚生労働省) 小・中学校の学級閉鎖等の状況(小牧市内) 気象警報注意報>気象庁(愛知県)
RSS