小牧市立桃ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 組立体操〜花笑み〜
六年生
個人技と集団の美しさが見事に調和していました。 さすが、6年生!
5年生 綱引き
五年生
ちからとちからの大勝負。全力で引っ張っています!
金管バンド部〜パフォーマンス演奏〜
お知らせ
午後の部の最初は金管バンド部のパフォーマンス演奏でした。練習の成果が発揮された素...
紅白対抗リレー 女子
各学年の代表によるリレー。バトンをつなぎます。
紅白対抗リレー 男子
4年 ソーラン
四年生
運動会でソーランを踊りました。 かまえの姿勢や踊り、元気のよいかけ声、そして...
3年生 徒競走
三年生
今年の徒競走は、はじめてカーブのあるトラックの周りを走りました。全員が一生懸命...
運動会3年生 棒取り合戦
たった1本差、迫熱の大接戦!赤が勝ちましたが、みんなが一生懸命棒を目指して走った...
応援合戦〜元気いっぱい〜
全校そろっての応援合戦。 一生懸命さが伝わってきました!!
1年 初めての運動会!!
一年生
朝からわくわくどきどき。待ちに待った小学校初めての運動会です。どの競技でもみん...
2年生 音遊モモ
二年生
2年生は、いろいろな隊形変化や集団の美しさがありました。また、一人ひとりの楽しそ...
開会式
運動会 スタート
心配された天気も、絶好の運動会日和になりました。 入場行進の後、開会式が始まり...
本日の運動会について
おはようございます。 本日の運動会は、予定通り実施します。よろしくお願いします...
9月28日(土)の運動会について
9月28日(土)の運動会についてお知らせします。 開会式 9時00分〜、午後の...
明日に向けて 運動会準備 1
5、6年生とPTAの方々にも参加していただき、運動会の準備が始まりました。 入...
運動会の準備 2
3年生 運動会 最後の練習
今日は短距離走と棒取り合戦の通し練習をしました。細かい部分の動きまできびきびと、...
4年生 教室でもイメージトレーニング&練習
自分たちの演技をビデオで確認しました。 その後、最後の練習です。「ソーラン、ソ...
5年生 書写競技会の練習
5年生の書写競技会の字は「考える子」です。 どの子も手本をしっかり見て書いてい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年9月
小牧市教育委員会 桃陵中学校 桃ヶ丘グランツ 小牧市立小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ 小・中学校給食献立表 NHK for school おうちで学ぼう(NHK) 学習支援サイト(愛知県総合教育センター)
インフルエンザ対策関連情報(厚生労働省) 小・中学校の学級閉鎖等の状況(小牧市内) 気象警報注意報>気象庁(愛知県)
RSS