学校日記

  • 4年生〜何倍になるかを考えて〜

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    四年生

    関係図をかき、何倍になるかを考えて答えを求めます。  自信のないところは、ペアや...

  • 3年生~いろいろな文房具の重さをはかろう~

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    三年生

    1円玉=1g これを使って、文房具の重さをはかりました。

  • 2年生〜書写競技会〜

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    二年生

     2年生は、本日書写競技会を行いました。  お手本をよく見ながら、「かさこじぞう...

  • 2年生〜なかまのことばと漢字〜

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    二年生

    時間、家族、お金   漢字の意味の共通点を見つけ、仲間分けをする

  • 6年生〜熟語の成り立ち〜

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    六年生

    似た意味、意味が対になる、修飾する、「ーを」に当たる漢字が下に来る 2つの漢字が...

  • 5年生〜たずねびと〜

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    五年生

    場面の様子や人物の心情を読み味わう  迷ったときは本文にもどり、想像を広げながら...

  • 書写競技会

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    三年生

     3年生は、初めての毛筆での書写競技会でした。みんな緊張しながらも、練習の成果を...

  • 書写競技会

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    四年生

    書写競技会を行いました。 お手本をよく見て、丁寧に書きました。 今までの成果を発...

  • 6年生〜書写競技会に向けて〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    六年生

       30日(金)に競技会本番をむかえる。    小学校最後の書写競技会。   ...

  • 5年生〜作品鑑賞〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    五年生

    『ミラクル!ミラーステージ」の鑑賞の時間。   自分が工夫したところ・難しかった...

  • 3年生〜へんとつくり〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    三年生

    きへん、ごんべん、ぎょうにんべん・・・  「ぼくの名前の漢字に、きへんがついてい...

  • 1年生〜だるまさんが ころんだ〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    一年生

         走って行って動きを止める。        簡単そうで、意外に難しい。

  • 2年生〜たし算の筆算〜

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    二年生

         習熟の時間。      位を合わせて、丁寧に計算します。

  • 3年生〜書写競技会に向けて〜

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    三年生

      29日(木)の書写競技会に向けて、最後の練習に取り組みました。   本番の作...

  • 4年生〜自然のなかの水のすがた〜

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    四年生

    『蒸発した水は、再び目に見える姿にもどるのか』について予想を立て、観察しました。

  • 6年生〜しおり学習会〜

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    六年生

    修学旅行の行程について、詳しく説明を聞きました。 自分に関係がある仕事や注意事項...

  • 5年生~書写競技会「登る」~

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    五年生

     5年生の書写競技会、「登る」 練習の成果を発揮するため、止め、はね、はらいに気...

  • 1年生〜なんじ と なんじはん〜

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    一年生

    ペアで、時計の時刻を読む練習。   一人が時計の針を動かし、もう一人が答えます。

  • 4年生〜地震からくらしを守る〜

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    四年生

    『自主防災組織』  「住民たちが集まって災害に備えたり、災害の時に活動したりする...

  • 5年生〜たずねびと〜

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    五年生

    登場人物の気持ちや情景を自分はどう感じ取ったか、物語の全体像をどうとらえたか。 ...