小牧市立村中小学校
配色
文字
さらに美しく
6年生の子どもたちが、掃除の後の昼の放課も掃除をしています。掃除をしてきれいに...
6年生
セルフディフェンス講座【1年生】
今日は、小牧警察署の方による、セルフディフェンス講座が行われました。 警察の方...
1年生
割合とは?【6年生】
「割合って、身近なところにあるよ」という先生の問いに、 「○パーセントオフ」と...
英語すごろく【5年生】
英語の授業では、すごろくをしていました。 「What can you do?&...
5年生
実験から分かることは?【3年生】
風の強さと走り方の授業の続きです。 今日は、実際に実験をしてみました。 どんな...
3年生
あいさつ・せいとんウィーク
今週は、総務委員会が「あいさつ・せいとんウィーク」を行っています。あいさつやス...
児童会
あいさつ運動
昨日と本日の2日間にわたり、PTAによるあいさつ運動が行われました。 学校の先...
PTA
のごぎりギコギコ【4年生】
4年生の図工は、木材を加工した作品作りです。 今日は、何をつくるか考え、設計図...
4年生
もうすぐ完成【3年生】
3年生は、図工の作品作りをしています。 みんな集中して取り組んでいましたね。 ...
かけるかな?【1年生】
1年生は、ひらがなの練習をしています。 メガネの「め」、ハサミの「は」・・・上...
総合的な学習の時間について PDF
2025年7月9日 (水) ~ 2025年7月11日 (金)