小牧市立村中小学校
配色
文字
水の熱したらどうなるだろう?【4年生】
4年生の理科では、「水を熱したらどうなるのか?」について考えました。 考えたこ...
4年生
思春期に現れる体の変化 ー4年生ー
保健の授業では体の発育、発達について学習をしています。小学校高学年頃からの思春期...
優しい気持ち
村中小学校の人気者、うさぎの「ミルク」は、現在体調をくずして校長室にいます。 ...
委員会
ガンプラから学ぶ【6年生】
6年生の教室に入ると、ガンダムのプラモデルを作っていました。 決して遊んでいる...
探究の部屋
商はどこに立つのか?【4年生】
4年生の算数では、割り算をしています。 今日のテーマは「商はどこに立つのか?」...
武士はなぜえらくなったのだろう?【6年生】
今日の社会科のテーマは、「武士はなぜえらくなったのだろう?」です。 「えらくな...
6年生
175ー79=?【2年生】
「175ー79はいくつになるかな?」 2年生の算数では、繰り下がりのある引き算...
2年生
みんな真剣です【5年生】
5年生の音楽では、リコーダーの練習をしていました。 先生の伴奏に合わせて吹いて...
5年生
朝の運動場にて【6年生】
今朝の運動場には、6年生の姿が…。 草を抜いてくれていました。 さすが、最上級...
修学旅行保護者説明会【6年生】
修学旅行保護者説明会を行いました。 暑い中でしたが、多くの方にご参加いただきあ...
総合的な学習の時間について PDF
2025年9月15日 (月)