4年生 理科「とじこめた空気と水」
- 公開日
- 2018/10/10
- 更新日
- 2018/10/10
4年生の部屋
10月10日(水)、理科室で実験をしました。
前回の実験では、とじこめられた空気は、おされると縮むことがわかりました。今回は同じ方法で水について調べました。
子どもたちの予想としては、空気と同じように縮むと思っていたようです。ところが、実際にピストンを押してみても動かないので、「どうして水の体積は縮まないんだろう?」と大騒ぎ。
実験を通して、空気と水それぞれの性質がよくわかりましたね。