昔の道具を体けんしてみたよ〜洗たく〜(3年生)
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
3年生の部屋
社会で「古い道具と昔のくらし」について学習しています。今日は、昔の洗たくを体験しました。洗たく板・たらい・せっけんを使って、ぞうきんを洗います。バケツで水をたらいに運び、ぬらしたぞうきんにせっけんをつけ、洗たく板でこすりながらよごれを落としました。
子ども達からは、「力がいるから大変」「手がつめたくてつらい」「1枚洗うのにも時間がかかるから、何枚も洗ったらすごく時間がかかるね」「いっしょうけんめい洗ったら、きれいになってうれしいな」といった感想がありました。
実際に体験してみて、昔の人の大変さがよくわかったようです。