学校日記

正しく手を洗おう!

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

7・8・9組の部屋

7・8・9組では、スクールサポーターの長濱先生をゲストティーチャーに迎え、手洗いについて学習しました。
まず、手にでんぷん糊をつけた後、いつものように手を洗います。きれいになった手に薄めたヨードチンキを吹きつけると、ところどころ紫色に。この部分は、まだ汚れが残っているのです。
これには、子どもたちもびっくり!
「きれいだと思ったのに、汚れているんだ!」
「爪や手首まで、きちんと洗わないといけないね。」
などという声が聞こえてきました。
今まで以上にしっかりと手を洗って、感染症にかからないように気をつけていきます。