学校日記

【道徳・『今こそSDGs!(part4)』】

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

7・8・9組の部屋

 5月17日(水)、1時間目は「道徳」の学習でした。今日は、SDGs7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」をテーマに話し合いました。2番目の画像のように、地球上には「電気のない生活」を送る人が、8億人いるそうです。これを、世界人口に例えると「10人に1人」の割合で、生活に必要な「電気エネルギーが行き届いてない」ことになります。
 そこで、日本企業のCMを視聴し、『エネルギーの必要性』について考えました。児童の1人は、「石油や石炭による発電を止め、自然のエネルギー(風・水・太陽)を使って発電をした方がよい」と話していました。今後、「再生可能エネルギー」による発電が、もっともっと進んでいくとよいなぁと思いました。子どもたちが大人へと成長した時、「エネルギーが十分に行き渡り、環境にやさしい地球」になっていますように・・・。