学校日記

【図工・『ほって すって 見つけて(part3)』】

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

7・8・9組の部屋

 1月25日(木)、3時間目は「図工」の学習です。先週に引き続き、『木版画』の学習に取り組みました。
 今日は、「顔」の部分を中心に彫り進めました。目・鼻・口など、それぞれの輪郭部分を「赤マジック」でなぞり、「彫るところ」と「のこしておくところ」をはっきりさせました。顔は、たいへん小さく、細い部分が多いので、「切り出し刀・小丸刀・丸刀」を使い分けて、丁寧に彫ることを心がけました。ペースの違いはありますが、みんな一生懸命に取り組みましたね!