小牧市立大城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終了式<1年生>
1年生の部屋
3月24日(水)は、修了式の日でした。1年生として、登校するのもこの日が最後と...
学年集会<1年生>
3月23日(火)の5時間目に、学年集会を行いました。体育館で十分な間隔をとって...
1年生最後の思い出<1年生>
3月23日(火)の4時間目に、1年生最後の思い出をつくるために、学年でドッジボ...
令和2年度 修了式
トップニュース
例年とは違う形でスタートした今年度。いろいろなことがありましたが無事、今日の修...
2年生の思い出を発表したよ!
アニモの部屋
2年生でがんばったこと、楽しかったこと、できるようになったことなど、たくさんの思...
門出の会
6年生の部屋
最後の学級活動の後、門出の会が行われました。在校生の参加はできませんでしたが、...
令和2年度 第31回卒業式
暖かな日差しの中、今日を迎えることができました。例年通りにはできなかった卒業式...
懐かしい作品たち<1年生>
子どもたちが大城小学校に入学して、もうすぐ1年が経とうとしています。学校では、...
押し花のプレゼント<1年生>
以前、ホームページでもお知らせしたとおり、1年生はビオラの花を使ってある作戦を...
ボールゲーム<1年生>
3月に入り、体育では、「ボールゲーム」の単元を学習しています。今回の学習では、...
音楽室で<1年生>
学校では、1年生は1階で過ごしているため、2階へ行く機会がなかなかありません。...
色を混ぜると<1年生>
3月8日(月)の図工の時間に、1年生として最後の絵の具の授業を行いました。今回...
みんなで楽しく
7・8・9組の部屋
7・8・9組では、学活の時間にみんなでレクリエーションをして楽しみました。 6年...
2年生 国語「スーホの白い馬」
2年生の部屋
国語では、「スーホの白い馬」の学習をしています。「疑問〜!!」と手をあげて、友...
大根の収穫
先日、7・8・9組のみんなで畑の大根を収穫しました。 途中で折れないように気をつ...
2年生 算数 「はこの形」
算数では「はこの形」の学習をしています。はこの面の形を写して、6つの面があるこ...
広報 おおしろ <大城写真館2020>
保護者へのお知らせ
この記事にはアクセス制限が掛かっています
6年生 奉仕活動
6年間、お世話になった大城小学校。感謝の気持ちを込めて、6年生は本日「奉仕活動...
ビオラを使って<1年生>
今年度は、植木鉢を使って冬の花であるビオラを育てています。子どもたちが愛情をた...
保健指導<1年生>
3月2日(火)に、保健室の養護教諭による保健授業を実施しました。男の子と女の子...
学校
公開授業研究会のお知らせ
令和6年度年間行事計画
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年3月
市内小中学校
RSS