小牧市立応時中学校
配色
文字
道徳 3年生
人それぞれ、いろいろな感じ方や考え方があることを発見できるのが、道徳の時間です。自分の考えを自由に安心して発表し、クラスメイトの考えに反応できる雰囲気がとてもいいですね。
2025/09/18
学年ギャラリー
総合 2年生
職業人体験に向けて活動を行いました。今日は、事業所別に集まり、マイプロフィール作りを行いました。下書きから思いを込めて、丁寧に書いていました。
社会 3年生
公民の学習をしています。写真や動画を見て、人権保障について考えました。さまざまな意見を出し合い、学びを深めていました。
2025/09/17
体育 2年生
学年競遊の大繩練習を行いました。心をひとつにして、本番も力を発揮したいですね。
数学 1年生
みんなで復習し、テスト勉強をしました。分からないことは積極的に先生や友達に聞いて、テストに臨みたいですね。
国語 3年生
書写に取り組んでいました。今年の書写競技会は行書で「創造」という字を書きます。お手本をしっかり見て、はらいやはね、バランスの確認をしながら、練習をしていました。
英語 2年生
グループで、物語の暗唱を行っていました。英語は、「読む・聞く・書く・話す」をバランスよく学習するとよいそうですよ。
理科 1年生
テスト勉強に取り組んでいました。ノートを確認したり、ワークを解き直したりしていました。
後期生徒会選挙
教室で、立会演説会が行われました。立候補者の公約をしっかりと聴き、投票を行っていました。
2025/09/13
生徒会ギャラリー
授業風景 3年生
学習や行事に向けて、頑張る日々が続いていると思います。休みの3日間を上手に使い、リフレッシュして下さいね。
もっと見る
一覧を見る