小牧市立応時中学校
配色
文字
学校日記メニュー
薬物乱用防止教室 2年生
学年ギャラリー
小牧ライオンズクラブと警察署の方にお越しいただき、薬物乱用について講話を行ってい...
生徒議会
生徒会ギャラリー
あいさつ運動や文化祭の反省等を行いました。
体育 3年生
持久走に取り組んでいます。受験生には体力も必要です。無理せず、自分のペースで練習...
国語 2年生
向田邦子さんのエッセイ「字のないはがき」に入りました。筆者の体験を元に書かれてい...
技術 1年生
けがきを終えて、材料をカットし始めている生徒が増えてきました。けがをしないように...
入試に向けて
入試面接に向けて活動を行いました。動画で流れを見た後、実際に模擬面接を行ったり、...
美術 3年生
卒業アルバム付属のブルーレイのレーベル作りに取り組んでいます。デザインが決まり、...
体育 2年生
バスケットボールに取り組んでいます。パスやドリブル練習を行い、ハーフコートで試合...
国語 1年生
テスト範囲の文法のプリントに取り組んでいました。小学校で学んだことをきちんとアウ...
職業人体験に向けて 2年生
事業所別に集まり、事前訪問に向けて活動を行いました。経路やどんなことを話せばいい...
文化祭振り返り 3年生
代表者の話を聴き、スライドショーを楽しみました。卒業までの学校生活で、さらなる成...
子どもミーティング2回目
前回に引き続き、2回目の子どもミーティングです。市内の他の中学校とオンラインでつ...
実力テスト 3年生
先週末に文化祭が終わり、切り替えをして5教科の実力テストを行いました。受験を意識...
美術 2年生
立体感のある平面構成の課題に取り組んでいます。基本をしっかり身に付けて、作品作り...
理科 1年生
光の屈折について学習をしています。今日は虫眼鏡をのぞき、どうしたら見え方が変わる...
文化祭 閉会式
行事ギャラリー
講評をいただき、いよいよ結果発表です。賞が取れたクラスも、そうでないクラスも、や...
あいさつ運動
地域活動
毎回、たくさんのボランティアさんが参加してくれています。地域の方々に、見守られて...
文化祭 演劇部
「山へ芝刈りへ」の漫才から、午後の部がスタートを切りました。演劇部へも、温かい拍...
文化祭 合唱3年生
さすが3年生。どのクラスも、心をひとつにして最高の合唱を披露してくれました。
文化祭 合唱2年生
昨年とはまた違った大人の声で合唱を聴かせてくれました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
知っていますか?子どものケータイ事情(警視庁) 市内小中学校 気象庁>防災気象情報 > 気象警報・注意報
アクセス案内
いじめ
RSS