小牧市立応時中学校
配色
文字
学校日記メニュー
社会 3年生
学年ギャラリー
公民の学習を行っています。今日は、基本的人権や新たにできた権利を確認し、レポート...
数学 2年生
割合の変化について学習を行っています。関数や一次関数など、土台となる基礎をしっか...
英語 1年生
ALTの先生と授業を行いました。校内で見かけたら、英語で積極的に話しかけてみまし...
エキシ練習 3年生
全力で取り組んでいる姿を見て、担任も嬉しい限りです。
競遊練習 2年生
控え席からの移動を中心に、学年練習を行いました。大繩も練習を重ねることで、跳べる...
エキシ練習 1年生
各クラスが動画を観ながら、振り付けの練習に取り組んでいました。
技術 3年生
プログラミングに取り組んでいます。2年時に作った、光る時計を使い、オリジナルのプ...
英語 2年生
単語の確認をして、本文のリーディング問題に取り組んでいました。日々の授業から、長...
社会 1年生
歴史の学習を行っています。グループで教科書を読み込み、ポイントを確認していました...
エキシ練習 3年生
どのクラスも、最高のパフォーマンスを目指し、楽しみつつも真剣に練習に取り組んでい...
エキシ練習 2年生
本格的に練習が始まります。今日は、動画を見たり代表の子たちの説明を聴いたりした後...
競游練習 1年生
今年度は、「台風の目」を行います。練習も全力で取り組んでいました。どんな作戦を立...
夢☆チャレンジ
今日は、調べたことや検証結果などをまとめていました。 次回は、中間発表を行う予...
音楽 3年生
合唱練習に取り組んでいます。夏休みの自主練習の成果が、今日の歌声に出ていました。...
美術 2年生
BOXアート作りに取り組んでいました。ねんどや段ボールなど、集めた材料をうまく使...
体育 1年生
体育祭に向けて、練習に取り組んでいます。木陰を利用したり、こまめに水分を摂ったり...
授業風景 2年生
学習はもちろん、部活や行事など、忙しい日々が始まりました。暑い日が続きそうなので...
授業風景 1年生
2学期の授業がスタートしました。よりよい学び合いができるように、頑張っていきたい...
実力テスト 3年生
受験当日をイメージして、5教科集中して取り組みました。夏休みの頑張りが、結果につ...
学活
体育祭に向けてや2学期の目標決め等を行いました。行事が多く、忙しい日々が続きます...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
知っていますか?子どものケータイ事情(警視庁) 市内小中学校 気象庁>防災気象情報 > 気象警報・注意報
アクセス案内
いじめ
RSS