小牧市立応時中学校
配色
文字
学校日記メニュー
進路説明会 3年生
学年ギャラリー
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございま...
美術競技会 3年生
卒業記念品のレーベルデザインを考えました。3年間の思い出があふれるデザインばかり...
美術競技会 2年生
BOXアートに取り組みました。アイデアあふれる作品がたくさんあって、完成作品が楽...
美術競技会 1年生
絵文字の制作を行いました。4時間、集中して取り組んでいました。
学活 3年生
位置や時間など、本番の確認を行いました。
学活 2年生
エキシビションの練習を行いました。本番に向けて、最後の追い込みです。
書写競技会 3年生
最後の競技会です。入選目指して、本番も名前まで丁寧に書いていました。
書写競技会 2年生
落ち着いた雰囲気の中、最後の練習を行っていました。この後の本番も、丁寧に取り組ん...
書写競技会 1年生
最後の練習に臨み、この後本番です。
学年競遊の練習を行いました。入場から、3年生のパワーを感じられると思います。楽し...
エキシビションの練習に取り組んでいました。いよいよ来週が本番です。
学活 1年生
学級の組織決め等を行っていました。学級のため、学年のために頑張ってくださいね。
体育 3年生
学年競遊で行うリレーの練習を行っていました。リレーは、バトンパスが勝敗を決めるこ...
理科 2年生
人体の学習を行っています。今日は、だ液の働きについての実験を行っていました。説明...
国語 1年生
来週、書写競技会が行われます。今年度は、「平和」という文字を書きます。授業で確認...
英語 3年生
教科書の長文に取り組んでいました。パターンをきちんと覚えておけば、長文も読解でき...
国語 2年生
書写競技会に向けて練習を行っていました。今年度は「雲海」という字を書きます。動画...
理科 1年生
化学変化の学習を行っています。今日は、グラフの書き方についての特別授業です。ポイ...
総合 3年生
エキシ練習を行いました。さすが3年生です。リーダーを中心に、細部までこだわって練...
総合 2年生
学年競遊の練習を行いました。大繩の記録も大事ですが、移動などの動きもかっこよく決...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
知っていますか?子どものケータイ事情(警視庁) 市内小中学校 気象庁>防災気象情報 > 気象警報・注意報
アクセス案内
いじめ
RSS