小牧市立応時中学校
配色
文字
学校日記メニュー
合唱練習 3年生
学年ギャラリー
狙うは、最優秀賞。どのクラスも生徒自らが考え、工夫して、練習に取り組んでいました...
合唱練習 2年生
本格的に練習が始まりました。パートリーダーや指揮者、伴奏者を中心に練習に取り組ん...
数学 3年生
関数の変化の割合について学習を行っています。今日は、変域の効率的な求め方をグルー...
英語 1年生
テストの振り返りを行い、本文の単語確認を行っていました。日ごろから、予習や復習に...
社会 2年生
地理の学習を行っていました。北海道の地図が、どんどん大切なワードで埋められていま...
学活 2年生
体育祭の振り返りと文化祭に向けての話し合いを行っていました。
学活 1年生
体育祭のエキシビション鑑賞や振り返りを行いました。行事での経験を今後の学校生活に...
授業風景 1年生
授業にも真剣に取り組んでいます。疲れをため込まないようにしましょうね。
授業風景 3年生
行事も一つずつ終わっていってしまいますね。後悔をしないよう、1日1日を大切に過ご...
週末に疲れをしっかり取っておきましょう。
体育祭 5
1、2年生の学年競遊では、クラスの団結力を試されました。
黒板アート 3年生
どのクラスも、こだわって作成中です。明日の朝、楽しみですね。
黒板アート 2年生
明日に向けて、気持ちを込めて、みんなで仕上げていました。
黒板アート 1年生
制作中におじゃましました。明日の登校が楽しみですね。
体育祭準備
天気が心配でしたが、晴れ間が広がり、無事に準備を行うことができました。
道徳 3年生
授業ももちろん、全力で取り組みます。
道徳 2年生
自分の考えを言い合える、暖かい雰囲気が出ています。
学活 1年生
体育祭当日に向けて、最終確認を行いました。忘れ物がないようにすることはもちろん、...
エキシビション練習を行いました。本番では、さらにかっこいい姿を期待しています。
本番の演技場所で、エキシビション練習を行いました。まだまだ改善していけそうです。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
知っていますか?子どものケータイ事情(警視庁) 市内小中学校 気象庁>防災気象情報 > 気象警報・注意報
アクセス案内
いじめ
RSS