PTA講座 「アンガーマネジメント」講師 間瀬佳子先生
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
PTA活動関係
12月13日(火)講師に間瀬佳子先生をお招きして、PTA講座が行われました。
アンガーマネジメントとは怒らないように自己調整する事と思ってしまいます。しかし、それではストレスが溜まってしまうのでは? と思いますね。
でも、今回講座に参加して、怒りは自分でコントロールする事ができ「どんなコントロールをしているかが大事である」ことがわかりました。
篠中生 保健美化委員の寸劇もあり楽しく学ばせていただきました。
『過去と他人は変えることは出来ない。未来と今 そして 自分は変えられる』
・怒りにかくれている本当の気持ち
・相手に伝える「こうして欲しい」の伝え方
・サラリと交わす事も大事である
人によって受け取り方はさまざまだからこそ、どう行動し選ぶかで結果が変わること。
感情のコントロールをするのは自分自身だからこそ、人生を豊かにする言葉を使って人間関係を築き上げていってほしいです。