-
2年生 職業人体験学習に向けて
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
2年生
来週、職業人体験学習の事前訪問に出かけます。
その時に持参する自己紹介カードや生き方調べを行いました。
顔合わせを兼ねた大切な機会です。
しっかりと準備をして当日を迎えたいものです。
-
2年生 議会の様子
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
2年生
2年生が中心となり、2回目の議会が行われました。
図書、保健美化、給食委員会からの提案があり、活発な意見交換が行われていました。
よりよい活動にしていきたいという思いが伝わってきました。
-
2年生 職業人体験学習事前訪問に向けて
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
2年生
事前訪問の日程調整のための電話をかけました。
利き手とは反対の手で電話を持つとメモを取れることや、失礼のない言葉遣いを心がけていました。
緊張しながらも、先週のマナー講座で学んだことをしっかりと実践していました。
-
2年生 マナー講座
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年生
職業人体験学習の準備が本格的に始まりました。
今日はマナー講座を行いました。
これからの活動はもちろん、日々の学校生活でも大切にしたいことをたくさん教えていただきました。
来週は事業所に電話をかけて、事前訪問の日程の調整をします。
今日教えていただいたことを思い出しながら、実践していきましょう。
-
2年生 合唱指導
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
2年生
外部講師の先生に合唱を指導していただきました。
一つ一つの言葉を大切に歌うことや曲想のつけ方など、たくさんのことを教えていただきました。
今日指導していただいたことを、来週、自分たちで意識しながら練習を重ねていくことが大切です。
-
2年生 合唱練習
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
2年生
自分たちの声を録音して確かめるなど、工夫して練習を進める姿が見られました。
練習にも徐々に熱が入ってきました。
-
2年生 教育実習生と学級のラスト2
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年生
学級として、学年として、合唱でのサプライズを終えたあと、
クラスとして正真正銘の実習生の先生とのラストの時間を迎えました。
先生から贈られた最後の言葉をしっかりと受け止め、クラスとしてまた進んでいくことでしょう。
最後のクラス写真とあいさつの後の、先生とのハイタッチはお互いの未来への健闘を称える、素敵な瞬間でした。
実習生の先生!3週間ありがとうございました!
-
2年生 教育実習生と学級のラスト
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年生
本日、3週間ともに過ごした教育実習生との最終日を迎えました。
朝、生徒指導集会と聞いて武道場へクラスでともに移動する実習生の先生。
でも実はクラスで考えたお別れレクリを行うサプライズでした!
貴重なレクリの時間、みんなで楽しみましたね。
みんなで作った気持ちのこもったプレゼントに、実習生の先生は感激しっぱなしでした。
-
2年生 教育実習生とのお別れ会
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年生
今日は教育実習生との最後の一日でした。
全員で歌った学年合唱「変わらないもの」
感謝の気持ちを込めて歌いました。
気持ちの伝わる素敵な合唱でした。
-
2年生 B組英語授業
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/16
2年生
タブレットの音声を活用して、グループで音読をしました。
上手に読めるようになったかな?
-
2年生 A組書写競技会
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年生
書写競技会の様子です。
墨のにおいと凛とした雰囲気が教室を包んでいます。
-
2年生 学年合唱練習
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生
文化祭に向けて、動きの確認と学年合唱の練習をしました。
本番まで約2週間となりました。
去年から成長した姿が見せられるように、残りの練習もがんばっていきたいと思います。
-
2年生 美術競技会
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
2年生
今年の美術競技会は、紙粘土で季節の和菓子をつくりました。
色とりどり、工夫を凝らした作品が出来上がっていました。
-
2年生 合唱タイム
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
2年生
パート練習を大切に、練習に取り組んでいます。
20分間の短い時間を有効に使っていきましょう。
-
2年生 合唱練習
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
2年生
今日から合唱練習が始まりました。
指揮者、伴奏者、パートリーダーを中心として、練習を進めていました。
去年よりも良い合唱を目指してがんばっていきましょう。
-
2年生 体育祭のふりかえり
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
2年生
体育祭が終わりクラスでふりかえりを行いました。
運営競技でのクラスの活躍。
競技や応援に全力で取り組む仲間の姿。
それらをこれからの学校生活に活かしていってほしいですね。
-
2年生 教育実習生の授業
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
2年生
教育実習の先生が初めて授業を行いました。
生徒も実習生の先生も、緊張感が最初ありましたが、
すぐにエンジンがかかり、息の合うかけ合いが見られました。
業後にも生徒達から「また授業受けたいです!」とうれしい言葉がありました。
-
2年生 音楽の授業
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
2年生
体育祭が終わり、合唱練習が始まりました。
自分たちで練習を進める姿に、去年からの成長を感じました。
-
2年生 体育祭 最速でお届け!Uber Ball!
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
学年種目・最速でお届け!Uber Ball!
各クラス、一進一退の中迎えた、まさに最終決戦でしたね。
競技中には、それぞれのクラスで体育祭への思いを記した文章を参考に、AIが造った曲が流れ、盛り上がりも最高潮に。
A・Bともに、夏休み明けからずっと練習してきた成果をここで出し切り、最後の最後まで白熱する一戦でした!
-
2年生 体育祭運営 子増やしリレー
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生
B組運営種目、子増やしリレー。
器具が多い中、素早く準備し、審判としてもしっかり競技を判定していましたね。
選手の盛り上がりが最高潮になるように、裏方として丁寧に運営をすることができました。
よく頑張りましたね。