-
3年生 出校日の学活
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
3年生
出校日は、My探究のあと、3年生は学年合唱の練習をしました。
また、学活の時間には、課題や進路希望調査の提出、体育祭の確認などを行いました。
今日も高校の学校見学に参加している生徒もいます。
夏休み中に、自分の進路についてしっかり考えていけるといいですね。
-
3年生 出校日の朝
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
3年生
出校日の朝。
元気な笑顔で登校してきました。
久しぶりに会う友達と話がはずみます。
さあ、課題は提出できたかな?
-
3年生 個人懇談会3日目
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
3年生
個人懇談会、最終日です。
担任の先生と、進路や学習についてじっくり話をした3日間。
目標をもって、残りの夏休みを過ごしてほしいと思います。
夏休み中に、体験入学や勉強など、今だからできることをしっかりやりましょう。
8月の出校日に、元気な笑顔を見せてくれることを楽しみにしています。
-
3年生 個人懇談会2日目
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
3年生
個人懇談会2日目。
夏の日差しの中、今日も懇談会を行っています。
「2学期は○○をがんばりたい」。
自分が苦手なところを、少しでも克服できるようにしていこう。
-
3年生 個人懇談会1日目
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
3年生
個人懇談会1日目。
進路の話を中心に、生活面や学習面について話をしました。
教室の中はエアコンで涼しいけれど、外は猛暑。
担任の先生と、しっかり話せたかな?。
-
3年生 さあ、夏休み!
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
明日からは夏休み。
3年生は、高校の学校見学、受検・受験勉強と、忙しい毎日になります。
9月には、中学校最後の夏休みでぐんと成長した姿を見せてください。
さあ、夏休みに向けてがんばれ!
-
3年生 終業式の日に
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
今日は終業式。
通知ファイルをもらうまで、各教室で夏の課題を進めました。
苦手な科目はどれだったかな?
2学期は、さらに頑張っていきましょう。
-
3年生 1学期最後の学年集会
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
1学期最後の学年集会。
学年生徒会は、1学期をふりかえった寸劇を披露しました。
始業式から修学旅行など、いろいろなエピソードを面白く劇で表現しました。
みんな、爆笑しながら1学期の出来事を思い出していました。
また、先生からは学習や進路の話を聞きました。
夏休み、そして2学期と、3年生にとって大切な時期になります。
充実した時間を過ごせるように、がんばっていきましょう。
-
3年生 外国へ帰る友達に送る卒業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
1年生で外国へ転校し、3年生の1学期途中に一時帰国して一緒に過ごしてきた友達が、再び外国へ旅立ちます。
みんなと一緒に卒業式を迎えられない彼のために、学年集会の最後に、サプライズで一足早い卒業式を行いました。呼名の後、主任の先生が手作りの卒業証書を渡しました。
最後に、全員で記念写真を撮りました。
遠く離れても、学年みんなの心は一つです。
「がんばれ!みんな応援しているよ!」
-
3年生 生と性の授業 その2
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
色水実験を行って、性感染症の広がりを実感しました。
「こんなに広がるんだ」と、生徒からは驚きの声が上がっていました。
すてきな大人になっていくために、大切なことを学んだ1時間でした。
保健センターの方、本当にありがとうございました。
-
3年生 生と性の授業 その1
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
「すてきな大人になろう」
生と性の授業を行いました。
保健センターの方に来ていただいて、自分の体を大切にすることの重要さを学びました。
-
社会を明るくする運動作文コンテスト表彰
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
3年生
7月12日土曜日に「社会を明るくする運動小牧市民大会」が行われ、本校3年生の2名が作文コンテストの表彰式に出席しました。
小牧市社会福祉協議会長賞と、市内中学校の入賞者代表として2名ともが壇上に上がり、盛大な拍手とともに表彰状を受け取りました。
「人の温かみ」や「優しさ」、「勇気のある行動」について、実体験をもとに語られた作文が素敵でした。
-
3年生 暑い日のプールは気持ちいい
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
3年生
毎日暑い日が続いている中、生徒の体調や天候に注意しながらプールで水泳の授業が行われています。
水の中は気持ちがいいけれど、泳ぐとやはり疲れますね。
「がんばれ~」、プールサイドからは応援の声が響いていました。
-
3年生 公開授業
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
3年生
小中合同研究授業で、公開授業を行いました。
篠岡小や他校の先生方が参観される中、協力して授業に取り組んでいました。
学び合う姿をしっかり見せることができたかな?
-
3年生 体育祭に向けて話し合い
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
3年生
シノッチュウ祭体育祭に向けて、選手決めや担当種目についての話し合いを進めています。
担当種目では、どんな仕事に何人必要かなどを考えていました。
3年生にとって最後のシノッチュウ祭体育祭。
しっかり準備して、最高の体育祭にしていこう。
-
3年生 アルバム個人写真撮影
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
3年生
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。
いい笑顔で写真を撮ってもらったかな?
友達が笑わせすぎて、写真がなかなか撮れない人も・・・。
どんな写真になったのか楽しみですね。
-
ソフトテニス部 3年生引退
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年生
ソフトテニス部は、3年生の引退試合を行いました。
3年生は、1・2年生に向けてメッセージを送りました。
2年半、少ない人数で練習を重ねてきた3年生。
最後は、後輩やコーチの先生と試合をしました。
これからは、運動不足にならないように、勉強に力を入れていこう!
-
3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その5
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年生
「私だけの旅行記」で他の生徒の発表を聞いて、初めて知ることができたエピソードのたくさんありました。
3年生の生徒にとって、修学旅行が本当に貴重な体験だったことがよくわかる発表会でした。
-
3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その4
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年生
東京について、人の多さや満員電車についての発表も多かったです。
また、外国人観光客の多さから、日本の現状について考えた発表もありました。
-
3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その3
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年生
発表後には、感想を話し合ったり、発表したりしました。
思いがけない出会いや、思い出の品を題材にしたものもありました。