学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

3年生

  • ソフトテニス部 3年生引退

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    ソフトテニス部は、3年生の引退試合を行いました。

    3年生は、1・2年生に向けてメッセージを送りました。

    2年半、少ない人数で練習を重ねてきた3年生。

    最後は、後輩やコーチの先生と試合をしました。

    これからは、運動不足にならないように、勉強に力を入れていこう!

  • 3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その5

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    「私だけの旅行記」で他の生徒の発表を聞いて、初めて知ることができたエピソードのたくさんありました。

    3年生の生徒にとって、修学旅行が本当に貴重な体験だったことがよくわかる発表会でした。

  • 3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その4

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    東京について、人の多さや満員電車についての発表も多かったです。

    また、外国人観光客の多さから、日本の現状について考えた発表もありました。

  • 3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その3

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    発表後には、感想を話し合ったり、発表したりしました。

    思いがけない出会いや、思い出の品を題材にしたものもありました。

  • 3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その2

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    発表方法も様々です。

    クイズ形式で聴いている人に問いかけるもの、エピソードを漫画にしたものなど、工夫していました。

  • 3年生 「私だけの旅行記」プロジェクト発表会 その1

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    修学旅行「私だけの旅行記」プロジェクトの発表会を行いました。

    各自が修学旅行で感じたことや体験したこと、おもしろいエピソードなどをプレゼン形式でまとめました。

  • 3年生 学年合唱曲の発表

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

    シノッチュウ祭文化祭の学年合唱曲を発表しました。

    学年合唱曲は、「群青」。

    3年生がどんな歌声を聞かせてくれるのか、楽しみです。

  • 3年生 アルバム写真撮影

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    3年生

    卒業アルバム用の写真撮影をしました。

    屋上で学級写真、中庭で学年写真を撮りました。

    暑い日でしたが、青空の中、いい写真が撮れたかな?

  • 3年生 進路説明会 その3

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

    入試制度や授業料、また県の就学支援金制度などについても、説明をしていただきました。

    これから体験入学・学校見学にたくさん参加して、少しずつ自分が目指す学校を見つけていってほしいと思います。

    講師として来ていただいた5校の先生方、本当にありがとうございました。

  • 3年生 進路説明会 その2

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

    3年生は保護者の方と一緒に、各校の説明を聞きました。

    プレゼンテーションや資料を参考に、各校の特色や行事などの説明を熱心に聞いていました。

    また、公立と私立、普通科と専門学科・総合学科、全日制と定時制の違いなども、分かりやすく説明していただきました。

  • 3年生 進路説明会 その1

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

    3年生は、進路説明会で高校の先生方からお話をしていただきました。

    今年度も、公立高校3校、私立高校1校。専修学校1校と、計5校の先生方に来ていただきました。

  • 3年生 修学旅行プレゼンづくり

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    3年生

    修学旅行のプレゼンづくりを進めています。

    デザインを考えて写真を選び、発表する文章を書いています。

    修学旅行で何を学んだか、がんばって発表しよう!

  • 【3年生修学旅行】目指せトップ!250mの眺め

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生


    子どもの頃、電波塔を見て「東京タワーだ!」と言ったことはありますか?!今回は、本物の東京タワーに登りました!高すぎるがゆえに、高所恐怖症が発動しませんでした!見上げていた高層ビルを見下ろして、ムスカさんのセリフを言いたくなりました!世界は広いんだなと思いました!

  • 【3年生修学旅行】流行の中心!竹下通り

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    さすが原宿!可愛いもの、映えスポットがたくさんありました。

    原宿駅側 入り口アーチには門の下にリアルタイムの私たちが!

    画像の中にもいるので探してみてください!

  • 【3年生修学旅行】スカイツリーで実験やってみた!

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    私たちはスカイツリーに行きました。気圧の実験をしてきました。2枚目の写真は展望台で撮ったもの、3枚目は地上で撮ったものです。2、3枚目を比較すると、ペットボトルは凹んでいたので展望台と地上では気圧が違うことが、わかりました。

  • 【3年生修学旅行】有名人とtake pictures

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    渋谷でゴジラと遭遇。 

    ゴジラと「がおー」どっちが強そう? 

    歩いていたら、ドカンから急にマリオが…⁉︎ 

    お台場デート中ののび太としずかのカップルを発見! 

    邪魔しちゃえ。

  • 【3年生修学旅行】海の不思議を大発見!サンシャイン水族館で学んだ驚きの秘密

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生


    サンシャイン!!!!!!

    私たちはサンシャイン水族館に行きました!

    浅い海の魚から深海の魚、かわいい生き物から少し変わった生き物まで様々な生き物がたっくさんいました!


    最後に水族館で見た生き物でダジャレを言います!

    ペリカンの、のっぺり感。

  • 【3年生修学旅行】都会に生きる、熱帯植物の神秘!

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    ここは数多の熱帯植物が集まる熱帯のオアシス、 

    夢の島熱帯植物園だ。 

    高い天井まで伸びる木、寝転ぶことができそうな大きな葉っぱ、 

    ネズミだって食べれちゃう食虫植物。 

    未知のものばかりでまるでジャングルにいるみたい! 

  • 【3年生修学旅行】最先端の科学!?〜5人で老化を体験しました!〜

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    私たちは日本科学未来館で主に、癒しロボットとのふれあい、老いの体験をしてきました。体験できるところが多く、大人から子供まで楽しく遊べます! 

    皆さんもぜひ老いと未来を体験してください! 

  • 【3年生修学旅行】はばたく3班

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    はばたく3班が最初に向かったのはすみだ水族館。 

    かわいいお魚とチューショット。 

    次に向かったのはすぐ隣にある東京スカイツリー。 

    巨人になった3班が東京スカイツリー食べちゃうぞ。 

    最後到着したのはお台場海浜公園。自由の女神と同じポーズで撮った写真。 

    女神が1、2…、6人?!