-
3年生 今日はお弁当
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
3年生
体育祭の予備日はお弁当の日。
みんな隣のお弁当を覗き込みながら、おいしそうに食べていました。
好きなおかずが入っていたかな?
-
3年生 学年集会
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
3年生
体育祭が終わりました。
学年集会で、3年生が学校に来るのは、実質あと5か月ぐらいという話がありました。
体育祭に向けてそれぞれが取り組んできた力を生かして、文化祭、そして進路に向けていってほしいと思います。
限られた時間の中で、3年生がどれだけ成長できるか、再び進み始めます。
-
3年生 体育祭前日
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
3年生
3年生にとっては、篠岡中最後の体育祭。
前日の準備前に、学年主任の先生から話を聞き、外に向かって篠中応援歌を歌いました。
その後、それぞれしっかり準備を進めました。
教室では、黒板担当になった生徒がクラスの意気込みを黒板に描いていました。
さあ、明日はいよいよシノッチュウ祭体育祭です。
-
3年生 卒業アルバムの学級写真
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/26
3年生
卒業アルバムの学級写真を撮りました。
2クラスとも南棟屋上で撮影しました。
ずっと残るアルバム写真、いい笑顔で撮れたかな?
-
3年生 学年競遊練習
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
3年生
学年競遊の全員リレーの練習をしました。
入場後、各クラスで掛け声を出して、気合いを入れました。
本番ではないので、途中でペースカーが入りながら、走順の確認をしました。
それでも、アンカーがデッドヒートになると、応援にも熱が入ります。
さて、本番当日はどちらの勝利かな?
-
3年生 合唱練習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
学年合唱「群青」の練習をしました。
各パート練習の後、学年全体で合わせました。
全体でできる練習もこれから限られてきます。
全員の声が合わさって、心に響く合唱になるように練習を重ねていきます。
-
3年生 進路集会
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
テストが終わり、いよいよ各自の進路希望も少しずつ現実味を帯びてきます。
3年生は集会を開いて、体験入学や推薦入試、特色入試、一般入試などについて、再度説明をしました。
悩みながら一歩ずつ、自分の夢に近づいていきましょう。
-
3年生 中間テスト2日目
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
今日は2科目のテスト。
最後まで、気を緩めずに取り組んでいます。
-
3年生 テストの合間も勉強
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
テストの朝、昇降口では。
「この問題はどうやって解くの?」
テストの合間にも。
「この問題はなんて答えた?」
「やった、合っていた!」
「次のテスト、ここを教えて」
-
3年生 テスト1日目が終わりました
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
1日目のテストが終わって、ほっとした様子。
まだ明日があるので、気を緩めないように!。
-
3年生 中間テスト1日目
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
中間テスト1日目。
3教科のテストに臨みました。
問題に取り組む真剣な表情。
あきらめずに最後まで考えよう!
-
3年生 運営種目練習
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
+1
体育祭の運営種目練習を行いました。
運営種目の進行も、だんだんスムーズになってきました。
微調整を重ねて、より良い運営ができるように考えていきます。
まだ暑い日が続いていますが、がんばりましょう。
-
3年生 学年目標の掲示物完成!
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
3年生
3年生の学年目標は、
「融和」。
学年運営が作った掲示物が完成しました。
学年全員と先生の手形が押してあります。
さっそく廊下に掲示しました。
-
3年生 体育祭運営種目の練習
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
体育祭で各クラスが運営する種目の練習を行いました。
違うクラスの生徒に、1・2年生役になってもらって、流れや役割を確認しました。
実際にやってみると、修正するべき点や足りないことがわかります。
本番に向けて、しっかり計画をしていきます。
-
3年生 久しぶりの給食!
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
2学期最初の給食です。
約1か月半ぶりの給食に、みんあ楽しそうです。
友達と一緒に食べる給食は、やはり違いますね。
-
3年生 実力テスト
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
3年生
3年生は実力テストを行いました。
公立の入学検定と同じ形で、5教科のテストに取り組みました。
自分の実力を発揮できたかな?
-
3年生 明日からもがんばろう
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
2学期が始まりました。
下校するときも、友達とのおしゃべりに夢中?
明日からも元気な笑顔を見せてください。
-
3年生 学活で体育祭に向けて
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
学活の時間に、体育祭の新しい種目の準備をしました。
説明を聞いて、道具を作ります。
たくさん作らないといけないので、大変です。
-
3年生 2学期始業式の朝
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
2学期が始まりました。
みんな元気な笑顔で登校しています。
2学期はいろいろと忙しくなります。
勉強に行事に、そして進路に向かって、しっかり頑張りましょう!
-
3年生 出校日の学活
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20
3年生
出校日は、My探究のあと、3年生は学年合唱の練習をしました。
また、学活の時間には、課題や進路希望調査の提出、体育祭の確認などを行いました。
今日も高校の学校見学に参加している生徒もいます。
夏休み中に、自分の進路についてしっかり考えていけるといいですね。