-
選挙運動
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
生徒会
令和7年度前期生徒会役員選挙に向けて選挙運動が行われました。
元気に声を出し、朝から頑張っていました。明日も選挙運動を行います。精一杯アピールをしていきましょう!
-
しのハピ
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
生徒会
篠岡を幸せにしたいという思いから生まれた「しのハピ」
生徒会長の企画で本日、鬼ごっこを行いました。
希望参加でしたが、100名を超える参加がありました。
途中雨が降ってきたため予定よりも早く終了になりましたが、
短い時間の中で、学年関係なく鬼ごっこを楽しむ姿が見られました。 -
垂れ幕が完成しました
- 公開日
- 2024/09/13
- 更新日
- 2024/09/13
生徒会
夏休み中の3日間、Sクルーを募り、シノッチュウ祭で飾る垂れ幕を作りました。今年も昨年と同様に、大日本塗料株式会社様から無料でペンキを提供していただきました。
今回は台風の影響があり、早めに完成させる必要がありましたが、子どもたちが積極的に作成に取り組んでくれたおかげで、4日間の予定のところ、3日間で完成することができました。
暑い中協力してくれた生徒のみなさん、本当にありがとうございました!
-
第1回読書週間
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
生徒会
第1回の読書週間が行われました。
給食時の放送で図書委員会副委員長による読み聞かせとクイズが行われ、登場人物の声の使い分けの上手さにみんな驚き、聞き入っていました。
また、「先生たちからのおすすめ本」コーナーを設置しました。先生たちに図書室の本を1冊選んでもらい、おすすめする理由をひとこと書いたカードとともに図書室の机の上に並べました。図書委員長と副委員長は、昨年度実施できなかったこの企画を実現させたくて昨年度から引き続いて図書委員会を希望し、毎日図書室に来て準備を行いました。その甲斐あって読書週間中には普段よりもずっと多くの生徒が図書室に来て、どの先生がどんな本をすすめているのか確かめたり、本を借りたりしていました。生徒が自分たちの力で企画を実現させることができました。 -
部活動決意表明会
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
生徒会
夏の大会・コンクールに向けて、部活動決意表明会が行われました。
各部活動から意気込みを聞き、応援歌を歌いました。
全校生徒でお互いを励まし合い、気持ちを高める良い会でした。 -
第1回生徒議会
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
生徒会
今年度の第1回生徒議会が開かれました。
議長、副議長の選出をして、生徒会執行部から今年度の生徒会スローガンが提案されました。
令和6年度の篠岡中生徒会がスタートしました。 -
募金のご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
生徒会
歳末助け合い運動募金と日本赤十字社「NHK海外たすけあい」募金を行いました。寒い中、執行部と議員が呼びかけを行い、たくさんの生徒が募金に協力してくれました。
-
シノッチュウ祭(文化祭)始まりました
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
生徒会
10/31(火) シノッチュウ祭(文化祭)始まりました。
生徒会執行部によるオープニング。
最後には、全校生徒による応援歌。
思い出に残る文化祭になりそうです。 -
後期第1回生徒議会を行いました
- 公開日
- 2023/10/19
- 更新日
- 2023/10/19
生徒会
後期第1回生徒議会を行いました。
後期生徒会になって初めての議会です。
1・2年生中心になり、話し合いで戸惑うことがありましたが、3年生が進んで意見を出していました。
3年生に負けないように、1・2年生もがんばっていきましょう! -
みんなで歌おう篠中応援歌
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
生徒会
体育祭への熱い気持ちを込め、
全校生徒で篠中応援歌を歌いました。
気持ちも盛り上がり、これでやる気十分! -
保健美化 7分間清掃!
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
生徒会
体育祭が来週にせまる中、運動場のミドリを何とかしようと、保健美化委員を中心に有志が集まり、昼放課に「7分間清掃」を行いました。
さすがの篠中生、保健美化委員の声かけにほとんどの生徒が参加してくれました。
暑い中、汗をかきかき頑張ってくれたおかげで、短時間で結構な量の草をぬくことができました。
-
みんなが帰ってから…
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
生徒会
全校生徒で楽しめるようにと考えた生徒会種目の動きを練習しました。
議会に参加してくれた委員長たちにも手伝ってもらい、生徒会のみんなで頑張りました。
本番、みんなで盛り上がれるとうれしいな〜 -
学級審議を終えて
- 公開日
- 2023/05/17
- 更新日
- 2023/05/17
生徒会
今日の朝の集会で、学級審議を受けて各委員会で話し合った内容について委員長・学年代表から報告がありました。
これからもみんなの意見を出し合い、より良い篠岡中学校を作り上げていきましょう。 -
前期生徒会テーマ発表!
- 公開日
- 2023/04/13
- 更新日
- 2023/04/13
生徒会
認証式の後、執行部から前期生徒会テーマの発表がありました。
執行部の熱い思いが詰まったテーマのもと、全校生徒で団結していこうね! -
令和5年度 認証式
- 公開日
- 2023/04/13
- 更新日
- 2023/04/13
生徒会
各クラスの室長・学級委員、各委員会の委員長・副委員長、議会を進行する議長、議員が認証されました。
リーダーは組織を牽引すること、メンバーは支えることをこれから大切にしていきます。
みんなで篠岡力を高めていきましょう!! -
シノハピ
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
生徒会
今年度篠中では「シノハピ」という、全校生徒で協力して行いたいことがあれば、誰でも発案できるプロジェクトを立ち上げました。
今回は、1、2年生の教室と3年の教室の校舎が分かれていることを利用して窓にメッセージを貼りたいという発案があったため、急遽ボランティアを募りました。40名近くの生徒が参加し、オリジナリティ溢れたものを作ることができました。
3年生はメッセージを見つけると喜び、友達に教えに行く様子がありました。1、2年生の感謝の気持ちが届いているといいですね。 -
卒業生を送る会 復活の応援歌!
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
生徒会
卒業生を送る会で、シノッチュウ祭で3年生が見せてくれた「篠中応援歌」を、1・2年生で歌いました。
その際、2年生の運営を中心に話し合い、10数年ぶりに篠中応援歌のメロディーを復活させることを決定し、新しい応援歌を3年生へ届けることができました。
-
卒業生を送る会 モザイク画
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
生徒会
卒業する3年生に向け、1・2年生でモザイク画をつくりました。
今日の卒業生を送る会で披露すると、3年生からは歓声がわきあがりました。
-
1月小中合同あいさつ運動
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
生徒会
1/30、31は今年度最後の小中合同あいさつ運動です。
とっても寒い中でしたが、元気なあいさつが校内に響き、さわやかな週が始まりそうです。
一人一人に深々とお辞儀をする心がこもったあいさつをする姿が印象的でした。 -
小中合同あいさつ運動
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
生徒会
初日は小雨の中、小中合同あいさつ運動が行われました。
少し肌寒くなってきましたが、あいさつで心が温かくなったような気がしました。