学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • 3年生 卒業へのカウントダウン

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    3年生

    卒業式が少しずつ近づいてきました。

    3年運営が卒業式まで登校する日がわかるようにカウントダウンカレンダーをつくり、昇降口に設置しました。

    1年生から3年生までの写真も貼ってあるので、みんな懐かしそうに見ていました。

    学校に来る日も、一日ずつ減っていきます。

    一日を大切に過ごしていきましょう。

  • 1年生 あいさつ運動

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    1年生

    今年度最後のあいさつ運動。

    1年生も先輩たちと一緒にがんばりました。

  • 入学説明会

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    学校行事

    入学説明会を行いました。

    1年生が質問に答える形で、学校生活について生の声を新入生の保護者の皆様にお届けをしました。

    新入生の保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

    4月の篠岡中学校への入学が今から楽しみです。

  • 1年生 新入生説明会代表生徒

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    1年生

    今日は新入生説明会で、3人の代表生徒がこの1年間の中学校生活を振り返って発表しました。

    去年の今頃は緊張や不安でいっぱいだったと思いますが、この1年でたくましく成長したと感じました。

  • 1年生 SDGsを知ろうⅡ

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    1年生

    SDGsの17の目標の一つに「人や国の不平等をなくそう」というものがあります。

    世界の文化や言葉などに興味をもち、世界に目を向けるきっかけになればと思います。

  • 3年生 春日丘高校一般入試にバスで出発

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

    私立一般入試二日目。

    春日丘高校の受験生は、先生方に見送られながらバスで出発しました。

    落ち着いて問題に取り組もう!

  • 家庭の日啓発運動

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    学校の様子

    小牧市青少年育成市民会議主催の家庭の日啓発運動が行われました。

    「親と子の 対話がつくる よい家庭」のスローガンで、近くの商業施設で呼びかけと啓発物品の配布を行いました。

    篠岡中からは進路が決まった3年生が参加し、桃花台の中学校3校合同で活動しました。

    篠中生も商業施設の入り口で、市民の方々に元気よく呼びかけと物品配布をしていました。

  • 3年生 私立一般入試で静かな教室

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    3年生

    私立一般入試で、生徒が少ない教室。

    受験に行っている仲間を応援しながら、静かに勉強します。

  • 3年生 明日からの入試、がんばろう!

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生

    明日からの入試、「がんばるぞ!」。

    元気よく教室を出ていく3年生。

    篠中生全員が応援しています。

    がんばってください!!

  • 3年生 明日から私立一般受験

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生

    明日から、私立高校の一般受験が始まります。

    しっかり勉強して、明日からの入試に備えます。

    「この問題はどうやって解くの?」、みんなで教え合って勉強していました。

  • 3年生 私立高校からの課題

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生

    私立高校から、推薦合格者へ課題が届いています。

    4月からの高校生活に向けて、しっかり勉強しておきましょう。

  • 3年生 公立受検校行き方調べ

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    3年生

    公立高校の受検校への行き方を調べています。

    経路や時間、バスや電車の時刻など、受検日当日に向けて調べることはたくさんあります。

  • 職業人体験 最終日

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    2年生

    職業人体験3日目

    それぞれの事業所で頑張っていました。

    この体験を学校生活に生かしていってほしいと思います。

  • 3年生英語②

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    3年生

    相手に伝わる英語で話すのが難しかったり、即座に英語で質問したり答えたりすることは難しかったと思いますが、一生懸命取り組んでいました。

  • 3年生英語①

    公開日
    2025/01/20
    更新日
    2025/01/20

    3年生

    3年生の授業でミニディベートを行いました。

    相手の意見を踏まえたうえで自分たちの主張を述べていました。

    今度はぜひ自分たちでテーマを考えてみたくなりますね!

  • 私立推薦入試合格者、がんばりました

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生

    私立推薦入試の合格者に向けて、校長先生から話をしていただきました。

    卒業後の進路に向けて、新たな目標をもつことの大切さを聞きました。

    気を緩めることなく、さらにレベルアップしていきましょう。

  • 3年生 公立懇談会3日目

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    3年生

    公立受検希望者の懇談会最終日です。

    これで、受検校が決まりました。

    さあ、来週は私立一般入試です。

    自分を信じて、頑張りましょう!

  • 1年生 セルフディフェンス講座

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    1年生

    6時間目はセルフディフェンス講座でした。

    小牧警察署から講師の先生に来ていただき、インターネットの正しい使い方を考えました。

    具体的な事例を紹介してくださり、自分たちと同じ中学生も事件に巻き込まれていることに驚きの声が上がりました。



  • 3年生 公立懇談会2日目

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    3年生

    公立希望者の懇談会2日目です。

    自分の進路にしっかり向き合って、決めていきましょう。

  • 職業人体験2日目

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    2年生

    みんな仕事に真剣に向き合っています。

    明日は最終日、頑張りましょう。