学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • PTA行事部 あいさつ運動

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    PTA活動関係

    11月29(火)、30日(水)あいさつ運動が正門と北門に分かれて行われました。
    PTA行事部も、生徒とともに参加しました。

    明るく大きな声で頑張る生徒の姿に朝から元気をもらいました。

  • ジュニア奉仕団『愛のレター書き』

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    PTA活動関係

     ジュニア奉仕団『愛のレター書き』が行われました。
     PTA交流活動部がサポートし、年賀状を書きました。新年の挨拶と共に、部活動や勉強など今頑張っている事や、イラストなどを心を込めて書きました。
     毎年、この年賀状を楽しみに待っていてくれるそうです。みんなの頑張りが受け取った方を元気付けられると良いですね。

  • 小中合同あいさつ運動

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    生徒会

     初日は小雨の中、小中合同あいさつ運動が行われました。

    少し肌寒くなってきましたが、あいさつで心が温かくなったような気がしました。

  • 2年生 テストふりかえり

    公開日
    2022/11/25
    更新日
    2022/11/25

    2年生

    二学期の期末テストの結果が渡されました。
    喜んでいる子も悔しがっている子も、計画表や順位表を見ながら、今回のテスト勉強について、しっかりふりかえりをしました。

    進学する学校を決めるまで、あと一年と少し。
    そろそろ学習への取り組み方を見直していきたいですね。

  • バレーボール部 ウルフドックス名古屋ジュニアクリニック

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    部活動

    小牧市のスポーツ協会主催で、プロの選手にきてもらい指導していただきました。
    できなかったことができる喜びや知らなかったことを知れた感動がありました。
    今後の子どもたちの生きる力に変わることが確信できました。

  • 2年生 テスト返し

    公開日
    2022/11/22
    更新日
    2022/11/22

    2年生

    期末テストが終わり、テストが返却されました。

    何を間違えたのか、どうしてこうなるのか、どうやればよかったのか。

    間違えた問題やわからなかった問題をグループになって確認しました。

  • 3年生 面接練習「節」

    公開日
    2022/11/21
    更新日
    2022/11/21

    3年生

    これまでの篠中生の財産でもある「節」を参考に面接練習をしました。
    身だしなみや姿勢を仲間同士で確認し、入退室の仕方、礼の角度、イスでの姿勢など実際にやってみました。
    本番は、姿勢や礼の仕方を意識していられません。面接で話す内容や表現の仕方をしっかり準備して望めるといいですね。

  • PTA全委員会

    公開日
    2022/11/20
    更新日
    2022/11/20

    PTA活動関係

    11/20(日)今年度最後のPTA全委員会が行われました。

    全委員会に先立ち、本部会、役員会が行われました。

    これまでの活動のふりかえりと次年度に向けての準備等を行いました。

    委員の皆さん、ありがとうございました。

  • 2年生 事前訪問 準備

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    2年生

    今月末に行く、職業人体験の事前訪問に向け、

    班ごとにタブレットを使い、どうのルートで行くのか、

    道順を確認しました。


    距離よりも、歩道のある安全な道を選んでね。

  • 2年生 二学期期末テスト

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    2年生

    二学期期末テスト

    『これ何だっけ?』           『ヤバイヤバイヤバイ』
            『よしよし、勉強したところだ!』
         『覚えたはずなんだけど・・・・』     
      『あ〜〜〜〜〜〜〜〜』      『確かこれは』

    静かだけど、そんなセリフが聞こえてきそうです

  • 小牧市青少年健全育成市民大会

    公開日
    2022/11/13
    更新日
    2022/11/13

    地域活動

     11/13(日)小牧市市民会館にて小牧市青少年健全育成市民大会が行われました。

    市内の3中学校の生徒代表の「少年の主張」発表、事例発表、表彰等が行われました。

  • 朝会

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    学校の様子

    あたたかい朝の陽ざしが差し込む中で朝会が行われました。
    後期生徒会執行部から、改めて方針と呼びかけがありました。
    また、書道や文芸祭、良い歯、美術競技会、書写競技会の表彰がありました。

  • 2年生 事前訪問アポ取り

    公開日
    2022/11/07
    更新日
    2022/11/07

    2年生

    職業人体験でお世話になる事業所に、事前訪問のアポ取りの電話をかけました。

    マナー講座で習ったことや授業で練習したこと思い出しながら、頑張っていました。

    緊張したけど、無事に約束ができて、みんな一安心でした。

  • 市民体育大会(卓球)

    公開日
    2022/11/05
    更新日
    2022/11/05

    部活動

    小牧市民体育大会、卓球中学生の部が行われました。男子は味岡中学校、女子は小牧中学校を会場として実施されました。
    男女とも、2年生が参加。真剣な表情が印象的でした。

  • 3年生実力テスト

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    3年生

    先週、シノッチュウ祭が終わり、いよいよ3年生は受験に向けて それぞれの力を着実につけていく時期に入りました。

    今日は1時限目から5教科の実力テストです。

    試験問題に真剣に向き合うまなざし。

  • 小牧市文芸祭 表彰式

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    1年生

    創作の部

    中日賞 受賞。

  • 小牧市文芸祭 表彰式

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    1年生

    創作の部

    文化協会長賞 受賞。

  • 小牧市文芸祭 表彰式

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    1年生

    創作の部

    市長賞受賞。

  • 小牧市文芸祭 表彰式

    公開日
    2022/11/04
    更新日
    2022/11/04

    1年生

    11/3文化の日。

    小牧市文芸祭の表彰式が小牧市まなび創造館にて行われました。

    本校からは、創作の部で一年生の3名が表彰式に参加しました。

  • 2年生 マナー講座

    公開日
    2022/11/02
    更新日
    2022/11/02

    2年生

    2年生は職業人体験学習に向け、講師の方を招き、あいさつや礼の仕方をはじめ、基本的なマナーについての学習を行いました。

    電話をかける練習では、緊張しながらも本番をイメージしながら一生懸命受け答えをする姿があり、生徒たちのやる気が伝わってきました。

    今回学んだことを、ぜひ本番で活かしていってほしいと思います。