学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • 3年生 卒業文集づくり

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    3年生

    最後の定期テストが終わり、二学期も残すところあと一か月。

    2023年も終わりが見えてきました。

    3年生は卒業に向け、卒業文集の制作にとりかかります。

    中学校生活3年間をふりかえり、

    きみたちはどんなことを書くのかな?

  • 2年生 職業人体験事前訪問アポ取り

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    2年生

    職業人体験の事前訪問の日時を、事業所に電話をかけて決めました。

    先日のマナー講座で学んだことを生かして、班長が電話をかけました。
    緊張しながら連絡をして、各事業所の事前訪問の日時が決まりました。

    いよいよ来週は事前訪問です。
    しっかり話を聞いてこよう!

  • 2年生 道徳

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    2年生

    道徳の授業で、SNSについて考えました。

    知らない相手からSNSで誘われたら、どうする?

    相手の言っていることは本当なの?

    SNSの危険性について、みんなで話し合いました。

  • 秋です。

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    学校の様子

    寒さが日に日にましていく中、校庭の木々がずいぶんと色づいてきました。

    秋ですね。

    しかし、月始めはまだ暑く夏服でも過ごせそうだったのが、今では上着が手放せない状況になるとは

  • ゲストティーチャーに羨望のまなざし

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    1年生

     総合の授業。職業調べの一環として、CAさんと飛行機の整備士さんに、ゲストティーチャーとして来ていただきました。
    「大変なことは何ですか?」「この仕事の喜びは?」など、たくさんの質問に答えていただきました。
     最後に、皆さんへのメッセージ。
    「今しかできないことがある。時間を大切に。」
    「好きなこと、打ち込めるものを大切に。」
    「どこにチャンスが転がっているか分からない。チャンスをつかめ」など、貴重なお言葉をいただきました。

  • 2年生 野外生活のお米が届きました

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    2年生

    野外生活で行った田植え体験で植えた稲から、お米がとれました。

    かみなか農楽舎のみなさんが、大切の育ててくださいました。

    かわいいおにぎり型にまとめて、「篠岡中米」のラベルまで貼ってくださいました。

    早速、家で食べた生徒は「すごくおいしかった!!」。

    かみなか農楽舎のみなさん、本当にありがとうございました。

  • 2年生 職業人体験 事前訪問計画

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    2年生

    職業人体験で、同じ事業所に行く生徒が顔合わせをしました。

    事前訪問をするために、場所や経路を確認しました。

    これからアポイントを取って、日程や時間を決めていきます。

  • 学校保健委員会を行いました その2

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    学校の様子

    がんのリスクを減らす生活習慣について学んだあと、「自分や家族の健康のためにできることを考えてみよう」とグループワークを行いました。

    「塩分の多い食事を減らそう」「少しは運動をする」「朝食を抜かさずに食べる」など、話し合ったことを代表が発表しました。

    ふりかえりでは、「自分の家族にも喫煙などがんのリスクが高いことをひかえてもらうように呼びかけたい」など、家族の健康を気遣う生徒もいました。

    講演を通して、自分から少しでもがんのリスクを減らしていこうとする意識が高まりました。小牧市保健センターの先生方、本当にありがとうございました。

  • 学校保健委員会を行いました その1

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    学校の様子

    学校保健委員会を行いました。

    今年は、小牧市保健センターの方を講師にお呼びして、『未来のあなたを「がん」から守ろう』をテーマに、がん教育を行いました。

    身近な病気で、日本人の2人に1人がかかるといわれる「がん」ですが、知らないことが多い病気です。国や市もがん教育に力を入れてきている中、がんについての正しい知識を学ぶ機会として行いました。

    がんのしくみや原因を教えてもらって、生徒は「知らないことが多い」ことに驚いていました。

  • 2年生 テストが返ってきます

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    2年生

    期末テストが返ってきています。

    結果が楽しみ?

    見たくない!

    ドキドキしながらもらっていました。

    間違えたあとが大切ですね。

  • 3年生 テスト返し

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    3年生

    今回は連休の関係もあり、テスト翌日に全教科が返却されます。

    心の準備がしたいから、もう少し後にしてほしかった生徒もいたようですが、

    先生たちもがんばって採点したんだからね。



  • 2年生 職業人体験の事業所決定

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    2年生

    職業人体験で行く事業所が決まりました。

    どこに体験に行くのか、みんな楽しみにしていました。

    どの事業所でも、精一杯「働くこと」を体験してきてほしいと思います。

  • 2年生 2学期期末テスト

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    2年生

    テストの問題に集中しています。

    落ち着いて、最後まで粘り強く取り組もう!

  • 3年生 二学期期末テスト

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    3年生

    3年生にとって、中学校生活最後となる定期テストです。

    このテストの結果が、入試に大きく影響してきます。

    頑張ってきたベストを尽くしてほしいですね。

  • 【1年生】生と性の学習を行いました

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    1年生

    「思春期橋を渡ろう」をテーマに、生と性の学習を行いました。
    思春期が悩みをかかえやすい不安定な時期であることを知るとともに、個人差があることや自分らしさを大切にしようと意識する貴重な時間になりました。

  • 2年生 期末テストに向けて勉強!

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    2年生

    期末テストが近づいてきました。

    やり残した課題をやったり、苦手場科目を復習したり、やることはたくさんあります。

    最後まであきらめずに集中しよう!

  • 2年生 道徳

    公開日
    2023/11/15
    更新日
    2023/11/15

    2年生

    「清掃はやさしさ」を題材に、道徳を行いました。

    仕事をする上で、一番大切なことは何か。

    ただ決められた仕事をするだけでは、足りないものは何か。

    職業人体験にもつなげていけるように、みんなで考え、話し合いました。

  • 1年総合「『働く人』インタビュー」

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    1年生

    ゲストティーチャーに、テレビ局のプロデューサーの方をお招きし、オンラインで「働く」ことについてのさまざまな思いをインタビューする機会を設けました。仕事に関する貴重な話から、どんな思いで日々働いているか、何を大切に仕事しているかなどを聞くことができました。生徒たちもたくさん質問し、とても有意義な時間でした。

  • 3年生 実力テスト

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    3年生

    延期になっていた実力テストを本日実施しました。

    中には初めてマーク式のテストを受けた人もいるでしょう。
    最後までしっかりと答え、実力を発揮することは出来たかどうか…。

    公立の受検までは残り3か月、私立だと2カ月!
    受験シーズン本番に入りました!

  • 2年生 マナー講座 その3

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    2年生

    職業人体験の事前訪問のために、電話のかけ方も学びました。

    また、実際に事業所に行ったときの入室の仕方や、自己紹介で気を付けることなども教えていただきました。

    普段の生活の中でも、注意しなければいけないことが多くありました。

    今回学んだことを、職業人体験、そして受験や就職試験での面接などに役立てていけるように、意識していきたいと思います。

    講師の先生方、ありがとうございました。