学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • ジュニア奉仕団お別れ会

    公開日
    2023/02/25
    更新日
    2023/02/25

    Sクルー・ジュニア奉仕団

    2/25(土)令和4年度ジュニア奉仕団のお別れ会が行われました。

    たくさんの世話人のみなさん、ココバラの代表・社会福祉協議会の方にも参加していただきました。

    今年度の募金活動で、電動ベッドを贈呈できたそうです。

    3年生からは、誰かの助けになることのすばらしさが語られました。

  • 2年生 道徳

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    2年生

    最近よく耳にするようになってきたフェイクニュース。

    間違った情報にだまされず、正しい情報をキャッチしていくには、これからどうしていけばいいのか、みんなで話し合いました。

  • 2年生 美術

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    2年生

    2年生は、美術で勾玉づくりに挑戦中。

    やすりや彫刻刀を使って、石材を黙々と削っていました。

    しかし、もう結構な時間削ってるはずが、完成にはまだ時間がかかりそうです。

  • 2年生 テスト勉強

    公開日
    2023/02/10
    更新日
    2023/02/10

    2年生

    来週は学年末テストです。

    わからない問題を先生に質問したり、友達に聞いたりしながら、最後のテストに向け頑張っています。

  • 2年生 保健体育 救急入門コース

    公開日
    2023/02/05
    更新日
    2023/02/05

    2年生

    消防士と消防団の方に来ていただき、胸骨圧迫とAEDの使用について体験しました。
    人形相手に行い、思ったより力がいることや、リズムが早まってしまわないようにしなければならないことに気付きました。

  • PTA役員会

    公開日
    2023/02/05
    更新日
    2023/02/05

    PTA活動関係

    2/5(日)PTA役員会が行われました。

    次年度の準備委員会やPTA総会に向けて、入念に話し合いが行われました。

  • 小中合同あいさつ運動

    公開日
    2023/02/02
    更新日
    2023/02/02

    PTA活動関係

    1月30日、31日に、小中合同あいさつ運動が実施されました。

    朝早くから、たくさんの生徒と、PTA行事部の方々が、登校する生徒達や、街の人に、爽やかな声であいさつしていました。

    きれいな青空の下、寒さに負けず、気持ちの良い活動が続けられています。

  • 1年生 道徳

    公開日
    2023/02/02
    更新日
    2023/02/02

    1年生

    1年生は、道徳で「自分の心と体を守る」授業を行いました。

    前回のセルフディフェンス講座で学んだことや、犯罪に誘われた時の断り方などを、ロールプレイを行って考えました。