学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • 2年生 B組 先生のための合唱曲

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    2年生

    担任の先生へ、思い出の合唱曲を歌いました。

    1年間、ありがどうございました。

  • 2年生 A組 先生へ…

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    2年生

    担任の先生へ、手紙を渡しました。

    1年間、ありがとうございました。

  • 2年生 通知表

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    2年生

    修了式の日、通知表を渡しました。

    さあ、どうだったかな?

    来年度はもっとがんばるぞ!!

  • 2年生 最後の給食

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生で最後の給食。

    たくさんおかわりしています。

    給食センターのみなさん、1年間おいしい給食をありがとうございました。

  • 2年生 最後の学年集会

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生として最後の学年集会。

    各クラス・学年運営から、1年間の振り返りを聞きました。

    そのあと、生活や学習についての話を聞きました。

    短い春休みですが、3年生への意識を高めていってほしいと思います。

  • 2年生 クラスレクリ

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生のこのクラスも、あと1日。

    「フルーツバスケット」や「NGワード}で、クラスの仲間と楽しい時間を過ごしました。

    みんないい笑顔です。

  • 2年生 あと何日…

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    2年生のカウントダウンカレンダー。

    あと何日で…。

  • 2年生 高校パンフレット

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

    進路担当の先生が、入れ替えて余った高校のパンフレットを研修室に置いてくれました。

    進路についての話の後、生徒はパンフレットを熱心に見ていました。

    欲しい生徒は持っていってもいいことにしたので、興味のある高校のパンフレットを、早速持ち帰っていました。

    3年生に向けて、進路の意識を高めていこう。

  • 1年生英語の授業

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    1年生

     グループでレストランへ。そこでALTの先生にオーダーしました。

    「緊張したけどちゃんと注文できた」
    「“お勧めは何ですか?”と尋ねて、それを注文できてよかった」
    「今度はちゃんとチップを払いたい」

    海外でレストランに行ったら、今日のように頑張ってくださいね!

  • 【1年生】今年度最後の家庭科の授業

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    1年生

    1年生では、今年度最後の家庭科の授業が行われました。
    授業の最後には、教科担任の先生に1年間の感謝の気持ちを伝えました。

  • ソフトテニス部 春季研修大会

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    部活動

    ソフトテニス部は、男女とも春季研修大会に参加しました。

    男子は、1年生2チームが参加しました。
    1チームが見事初勝利をあげましたが、2回戦で2チームとも敗退しました。
    それでも、2年生がほとんどの大会で善戦できたことは、次の大会につながります。

    女子は、1・2年生ペアの1チームが参加しました。
    秋の大会に続いて初戦を快勝し、ベスト16に残りました。
    ベスト8をかけた熱戦は、1−3で惜しくも負けましたが、4月の大会ではもう一つ上のレベルを目指します。

    応援ありがとうございました。

  • 2年生 進路指導の先生の話

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    2年生

    2年生は、進路指導主事の先生から、これからの進路について話を聞きました。

    上級学校の種類から、受験の日程など、わかりやすく説明をしていただきました。

    特に、これから3年生になるとき、何に気を付けていけばいいかを熱心に聞いていました。

    自分がやるべきことから逃げないで、一歩ずつ前に進んでいきましょう!!

  • 2年生 体育女子 ダンス発表会

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    2年生

    2年生女子のダンス発表会。

    各チームが、工夫して考えたダンスを披露しました。

    さあ、上手にパフォーマンスできたかな?

  • 1年生女子 体育 ダンス発表会

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    1年生

    グループごとに個性があり、道具を使うグループや、そろった振り付けを披露するグループなど工夫が随所に工夫が見られました。ただ振り付けを覚えるだけではありません。ストーリー性があったり、隊形移動が入れたりするなど、どのグループも見せ方を意識してダンスを作り上げることができていました。発表を見ている生徒も盛り上げるのがとても上手です。終始、楽しい雰囲気が伝わってくる発表会でした。

  • 2年生 生と性の授業

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    2年生

    2年生は、生と性の授業を行いました。

    テーマは、「手軽な出会いに潜む危険」です。

    インターネットを通じた出会いの危険性について、事例を交えて考えました。そして、ネットで知り合った人から会おうと誘われた時どう行動すべきか、みんなで話し合いました。

    ネットを日常的に利用できる世の中だからこそ、「自分は大丈夫」と考えないで、トラブルや事件を避けるためにできることは何か、常に考えて行動していかないといけない時代です。

  • 2年生 今月の目標

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    2年生

    2年生もあと少し。

    今月の目標は。「3年生になる準備をしよう!」です。

  • 2年生 東日本大震災から13年

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    2年生

    東日本大震災から13年たちました。

    14時46分に、全校で黙祷しました。

  • 2年生 制服についての説明

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    2年生

    来年度の新入生から、制服が変わります。

    そこで、これからの制服のきまりについて、生徒指導の先生から説明を聞きました。

    いろいろ分からないこともありそうですね。

  • ソフトテニス部 大会に向けて

    公開日
    2024/03/10
    更新日
    2024/03/10

    部活動

    1週間後に迫った大会に向けて、テニス部は練習をしています。

    日曜には、卒業した先輩方が練習に参加してくれました。

    基本練習から試合練習と、本番で少しでも結果が残せるようにがんばっています。

    特に、初めての大会に挑む1年生男子!ファイト!

  • 2年生 国語 大学生が参加しました

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    2年生

    国語の授業に、大学生が参加しました。

    生徒と一緒に教材を読み、意見を出し合いました。