学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • 3年生 星に願いを ☆彡

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    3年生

    七夕まで一週間

    みんなで短冊に願い事をかきました

    最近、雨ばかりなので晴れるといいですね

  • あいさつ運動

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    1年生

    今日は笑顔でさきがけあいさつ運動がありました。
    たすきをつけ、準備をし、さわやかにあいさつしていました。

  • 2年生 篠中応援歌で選手にエール

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    2年生

    明日から、夏の大会が始まります。

    最後の大会になる3年生や出場する選手に向けて、篠中応援歌でエール!

    がんばれ!篠中生!

  • 笑顔でさきがけあいさつ運動

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    地域活動

     昨日の小中合同あいさつ運動に引き続き、今日は、地域の方も参加していただき、「笑顔でさきがけあいさつ運動」を行いました。

     人数が少ないですが、大きな声であいさつしあうことができ、元気な雰囲気になりました。副市長にもお越しいただき、明るい朝になりました。

  • 2年生 野外生活で一句 その1

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    2年生

    野外生活でつくった一句です。

    「窓を開け 風が吹き抜ける 月夜かな」
     〜心地よい月夜に、波の音が聞こえてきそうですね。

    「k君の腕 どの枕よりも 心地よい」
     〜寝相が悪かったのかな?どんな夢をみたのでしょう。

  • 2年生 野外生活で一句 その2

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    2年生

    どんな野外生活だったかが、よくわかる一句ばかりですね。

    「荒れる海 高ぶるみんな 落ちかける俺」
     〜漁業体験で乗った船が外海に行くと、波が高くなりましたね。悲鳴が聞こえそうです。

    「夜な夜な 二階のトイレ ビビる男共」
     〜民宿の二階のトイレは、ベランダに出た外にあったんですね。真っ暗な中、トイレに行くと…。

  • 3年生 理科 記録タイマー

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    3年生

    3年生の理科の授業で、記録タイマーを使い、斜面を下る台車の速さを調べる実験を行いました。

    班のメンバーと一緒に、失敗しないよう工夫しながら実験に取り組むことができました。

    おかげで実験の結果もきれいにできました。

  • 2年生 音楽 授業の一コマ

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    2年生

    学年合唱の曲を聴いています。

    楽譜を見ながら、イメージをふくらませています。

  • 3年生 部活動決意表明会

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生

    今週末から夏の大会が始まります。

    部活動決意表明会で各部活から意気込みを聞くことができました!

    会の最後、篠中応援歌を全校生徒で歌い、健闘を称え合った際には、
    圧巻で、気合いが入りましたね!

    3年生にとっては最後の大会です。
    悔いのないように全力を尽くしてきてください!!

  • 3年生 卒アル部活動写真

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生

    今日は卒アル2本立て!


    朝の学年・学級写真に加え、部活動の時間でも写真を撮りました。

    練習風景も撮りましたが、集合写真では各部活で、何を持とうか、どんなポーズにしようかなと楽しそうに考える姿もありました。

    いろんなパターンを撮りましたが、さて…最終的にどうなったかは…春の完成版をお楽しみに♪

  • 2年生 2A英語 授業の一コマ

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    2年生

    英語の授業の最初は、ペアになって英会話の練習。

    Let's talk!

    上手に発音できたかな?

  • 3年生 卒アル 学年・学級集合写真

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    3年生

    先週の個人写真に続いて、今日は学年・学級のアルバム写真を撮影しました。

    普段使っている場所・通っている場所だけども、なかなか写真を撮れない場所で撮影することになりました。

    最初は緊張していたけども、徐々にほぐれていきましたよね?
    完成が楽しみですね。

  • 2年生 2B道徳 授業の一コマ

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    2年生

    道徳の授業の導入。

    資料映像を熱心に見ています。

  • ソフトテニス 夏の大会に向けて!

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    部活動

    週末にせまった夏の大会に向け、会場となる勤労センターのテニスコートを借りて、練習を行いました。

    勤労センターのテニスコートは学校の土のコートと違い、人工芝のため、足元が滑りやすく、苦戦する場面もありましたが、みんな熱心に頑張っていました。

  • しのっこ水風戦スタッフ

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    Sクルー・ジュニア奉仕団

    地域協議会子ども部会企画のしのっこ水風戦のスタッフにSクルーが参加しました。
    試合が進むに連れ、やるべき仕事を見つける事ができたこと、その段取りがうまくなっていったこと。

    しのっこ水風戦にSクルーが参加したことは初めてでした。
    立派に活躍する姿が、小学生にどう映ったでしよう?

  • 2年生 クラス合唱は…

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    2年生

    2年生のクラス合唱曲決め。

    候補曲を聴いて、みんなで考えています。

    さあ、何に決まったのかな?

  • 3年生 平和を願い・・・

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    3年生

    小牧市平和記念式典に向け、3年生のみんなで「鶴」を折りました。

    なかには折り紙をするのが久々という生徒もいましたが、

    ひとつひとつ折り方を確認しながら、

    みんなで丁寧に鶴を折りました。



    世界が平和でありますように・・・

  • 3年生 応援歌合同練習

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    3年生

    来週の部活動決意表明会に向けて、1年生と合同で応援歌の練習をしました!!

    大会はあと1週間と迫っている中、

    篠中応援歌で
    選手以外の生徒達で、精一杯エールを伝えるだけでなく、

    出場する選手たちは、自分たちの気持ちを鼓舞していってほしいです。

  • 3年生 テスト自分の頑張りをふりかえろう!

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    3年生

    順位表が返ってきました!

    今の自分の立ち位置をしっかり受け止めて、しっかり反省をして、次のテストへ‥‥
    というよりも、今年は、この夏の受験勉強に生かしてほしいですね。

    鉄は早いうちに打て!です!!

  • 2年生 シノッチュウ音頭を聴く

    公開日
    2023/06/24
    更新日
    2023/06/24

    2年生

    シノッチュウ音頭の音源を聴きました。

    どんな歌詞をつけようかな?

    いい歌ができるといいですね。