学校日記

校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

  • 夏休みのトータルスポーツ部

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    部活動

    今日のトータルスポーツ部、前半はいつもどおり、ハードルやパイロンを使った練習で汗を流しました。後半は、2日前に来てくださったコーチとの練習の動画をタブレットでそれぞれが見ました。いただいたアドバイスやポイントをファイルに書きこんだり、みんなで共有したりしました。とても有意義な時間となりました。

  • 柔道県大会(個人)

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    部活動

    27日(月)に、愛知県武道館で柔道の県大会個人戦が行われました。
    1回戦、2回戦と一本勝ちし、ベスト8まで勝ち上がりました!
    準々決勝で惜しくも敗れましたが、1年生なので、これからの活躍が楽しみです。
    応援してくださった多くの方々、ありがとうございました。

  • 吹奏楽コンクール 頑張ってきます

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    部活動

     いよいよ吹奏楽部の晴れの舞台の吹奏楽コンクールが今日行われます。
    「とにかく頑張ってきます!」と言って、学校を出発しました。

     健闘を祈ります!

  • 吹奏楽部 コンクール前 最後の練習

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    部活動

     吹奏楽コンクール前の最後の練習。
    入念に。

  • 7/24バドミントン愛日大会

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    部活動

     7月24日(土)に春日井市総合体育館にて、バドミントン愛日大会が行われました。
    3回戦まで進み、愛日地区でベスト8
    7月30日の県大会に出場します。
    皆さん!オリンピック同様、ご自宅で応援をよろしくお願いします。

  • 吹奏楽部 コンクール前練習

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    部活動

     7/27(火)に瀬戸市文化センターにおいて、愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されます。吹奏楽部員21名は、コロナ禍で制限された環境ではありますが、できることを精一杯取り組み、このコンクールに向けて努力してきました。
     大会を目前に控え、当日と同じ動き(会場入り〜準備・演奏〜片付け)・時間で体育館を使い練習をしました。

  • 篠中野球部について

    公開日
    2021/07/22
    更新日
    2021/07/22

    部活動

    長い歴史を誇る篠岡中学校野球部ですが、昨年度夏からの部活動再編にともない、なくなりました。昨年夏から1年間は、クラブチームとして活動してきましたが、その活動も本日のお別れ試合をもって終了となりました。
    篠岡中学校は生徒数が少なく、近年はなかなかメンバーを集められない状況ではありましたが、保護者の方々が試合時にグラウンド整備などを手伝ってくださったり、練習に卒業生が来て教えてくれたり、そして篠中を愛するコーチのあたたかいバックアップにより、今日まで活動することができました。
    先輩方がずっとつないできた野球部の「魂」を、最後の3人の生徒たちは、しっかりと背負って今日の試合に臨んでいたように思います。そして今日も、多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。
    多くの方々に支えていただいて成り立っていた野球部でした。本当に幸せな生徒たちだったと思います。これまで、本当にありがとうございました。
    引き続き、篠岡中学校をよろしくお願いします。

  • 夏休みも部活動 頑張っています

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    部活動

     夏休みの部活動が始まりました。
    吹奏楽部は、1年ぶりに行われる吹奏楽コンクール東尾張地区大会に向けて、練習に力が入っています。

     その他 今活動しているバレーボール部、卓球部は、新チームになり、2年生を中心に活動を行っています。
     暑さに負けず、頑張れ!篠中生!

     3年生の皆さんも、勉強 頑張れ!

  • 夏休みになりました!

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    学校の様子

     待ちに待った夏休み到来!
    どんな夏休みにするかは、あなた次第。

     中学生の時期の脳は、一生のうちでも学習能力がかなり優れています。
    もちろん、身体能力の伸びも群を抜いています。
     「鍛える」夏!にしてください。

     校庭の植物も、生き生きとして、ぐんぐん成長しています。
    皆さんも、「生き生き」「ぐんぐん成長」してください。
     期待しています。

  • トータルスポーツ部の1年間

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    部活動

    トータルスポーツ部のみなさん、3年生が引退して一週間です。
    ゼロから創りはじめ、チームとしてかたちにして1年が経ちました。

    3年生のみなさん、先週の「卒業式」はどうでしたか?
    立ち上げ時に決めた「『みんなで』高め合う」…これをかたちにしようと、あなたが何をしてきたかが大事なことです。やってきた努力や働きかけが、今後のあなたの財産になっていくはずです。最後の日に感じたことや語ったことを、忘れないでください。

    最後の計測では、昨年の冬と比べて、部員全員の50m走の記録が伸びました。

    1・2年生は、この一週間でかなりの時間を割いて、今後「どういうチーム(部活)を創っていくか」を話し合いました。さぁ1年かけて、昨年を超える部活にしていきましょう。「卒業式」の後、きれいな虹がグラウンドに出ていました。これからの君たちに期待です。

  • 1学期大掃除

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    学校の様子

     1学期の汚れをきれいにして、明日の終業式を迎えます。
    夏休みを迎えるにあたって、プランターを移動させたり、窓ガラスをピカピカにしたり・・・。
    1学期学んだ教室。特別教室。何度も手洗いで使った手洗い場。
    きれいに掃除して、気持ちよく楽しい夏休みを迎えたいと思います。

  • 柔道愛日大会(個人)

    公開日
    2021/07/19
    更新日
    2021/07/19

    部活動

    18日(日)に、小牧市武道館で柔道愛日大会が行われました。
    初戦と準決勝、技ありから押さえ込み、合わせ技で一本勝ち!
    見事2位で、県大会出場です。
    県大会でも、思い切ったプレーを期待しています。

  • 卒業アルバム個人写真 撮影

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    3年生

     7/14(水)3年生が卒業アルバムの個人写真の撮影をしました。
    笑顔になれるよう、周りにクラスメートが見守っていますが、何だか周りで見ているときの表情の方が、笑顔のような気がしました。

  • トータルスポーツ部 3年生引退

    公開日
    2021/07/14
    更新日
    2021/07/14

    部活動

     7/13の学校保健委員会後の練習が、トータルスポーツ部3年生にとって最後の練習となりました。この練習で、3年生は部活動を引退です。
     トータルスポーツ部が立ち上がってから1年余。
    基礎運動能力と人間力の向上を目指して、活動してきました。
    身体も心も成長した姿で、コーチや顧問の先生への感謝の気持ちを表してくれた3年生。

     「0(ゼロ)」からのスタートでしたが、確実に大きな軌跡を残してくれました。これを1・2年生が引き継いでいきます。

  • 第1回学校保健委員会〜身体づくり研修〜

    公開日
    2021/07/13
    更新日
    2021/07/13

    学校の様子

     7月13日(火)令和3年度第1回学校保健委員会を行いました。
    テーマに「身体づくり〜けがをしない体をつくろう〜」とし、講師にトータルスポーツマスターをお招きしました。
     部活動が新チームに切り替わるこの時期に、新しい部長、副部長、トータルスポーツ部員、保健美化委員を中心に身体づくりに大切な動き、トレーニングを学びました。

  • <剣道>

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    部活動

     個人戦に3年生2名が参加しました。
    こちらは凜とした中での静かな戦いでした。
     1名は個人戦3位となり、愛日大会に出場します。

  • <テニス女子個人戦>

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    部活動

     文字通り「熱戦」でした。
    夏の日差しと湿気の両方と選手の思い。
    すべてが「あつい」戦いでした。

  • CCNETで放送されます

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    学校の様子

    先日の笑顔でさきがけあいさつ運動の様子が、CCNETで放送されます。
    放送は本日から1週間です。
    月水金 7:30/8:30/10:30/13:30/16:30/21:30/23:30
    火木/7:00/8:00/12:30/14:30/17:30/19:30/22:30
    土日/8:30/10:30/12:30/14:30/7:30/20:30/22:30

  • 水泳 市内大会

    公開日
    2021/07/12
    更新日
    2021/07/12

    部活動

     7月10日(土)、小牧市南スポーツセンタープールにおいて愛知県中小体連小牧支所大会中学校水泳競技大会が行われました。当日は、晴天に恵まれ絶好の大会日和でした。
     白熱したレースが続き、他校の仲間のがんばりを拍手でたたえ、さわやかな1日となりました。
     篠岡中学校からは1名が200m個人メドレーに出場し、第2位になりました。

  • 柔道市内大会(個人)

    公開日
    2021/07/11
    更新日
    2021/07/11

    部活動

    7月3日(土)に行われた柔道個人戦、見事1位で愛日大会出場です。
    愛日大会は、18日(日)に行われます。
    暑さに負けず、相手とも自分とも闘ってきます!