-
3年生 シノッチュウ祭準備
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
3年生
学級企画の準備を各クラスで行っています。何度も読み直してシナリオをよりよいものにするために試行錯誤を繰り返しています。
-
3年生 合格祈願
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
3年生
3年生の教室や廊下、進路コーナーに先生方の思いと、生徒の千羽鶴が飾られています。
-
後期生徒会役員選挙 立ち会い演説会
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
生徒会
後期の生徒会役員を決めるための選挙が行われました。
3年生からのバトンを引き継ぎ、篠中をよりよくしていきたいという思いがしっかりと伝わってくる演説でした。
彼らを中心とした後期生徒会の活躍に期待です。 -
ソフトテニス部 練習試合 その2
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
部活動
新人戦に向けて、貴重な練習試合になりました。
-
ソフトテニス部 練習試合 その1
- 公開日
- 2022/09/20
- 更新日
- 2022/09/20
部活動
ソフトテニス部は、新人戦を前に、味岡中と練習試合を行いました。
各ペアが課題を持って、試合に臨みました。 -
2年生 道徳
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
2年生
今日の道徳の授業では、同じことでも人によって受け取り方が違うことについて考えました。
伝える側、受け取る側、それぞれがどんなことを意識するのが大切なのかな?
-
2年生 総合 学級企画
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
2年生
シノッチュウ祭に向け、各クラス学級企画の準備に取りかかり始めました。
実際に運動場に出て位置や動きの確認をしながら、スムーズに競技を進行していくためにはどうすればいいか、検討していました。
-
1年生 夏休みの絵日記 その2
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
1年生
いろいろな思い出がありましたね。
-
1年生 夏休みの絵日記 その1
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
1年生
夏休みの絵日記。
どんな思い出があったかな? -
3年生 道徳
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
3年生
A組は「父のひと言」B組は「二通の手紙」という題材で行いました。
登場人物の心情の移り変わりについて考えたり、自分に置き換えて考えたりしました。
話し合いの中で、それぞれの思いを仲間から聴く素敵な姿が見られました。 -
1年生 2学期への思い その2
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
1年生
さて、どんな目標になったかな?
-
1年生 2学期への思い その1
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
1年生
1年生は、2学期に向けての目標を習字で書きました。
-
1年生 2学期はじめの学年集会
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
1年生
1年生の、2学期はじめの学年集会です。
どんな夏休みだったか、みんなで話し合ってみました。
そして、学習や行事など、盛りだくさんの2学期に向けて、気持ちを新たにしました。 -
2年生 総合
- 公開日
- 2022/09/08
- 更新日
- 2022/09/08
2年生
総合の時間に、来年度に向け、進路学習を行いました。
一口に高校といってもいろいろなジャンルの学校があるを学び、どんなことを目的に高校を選ぶのが良いのかについて考えました。
-
2年生 二学期スタート
- 公開日
- 2022/09/08
- 更新日
- 2022/09/08
2年生
いよいよ2年生が篠中の中心となってくる二学期がスタートします。
それぞれが目標をもって、委員会や部活動、授業のなかで活躍していってほしいと思います。 -
2学期始業式
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
学校の様子
2学期がスタートしました。
始業式は、生徒の作文からスタート。2学期に対する決意を聞くことができました。
参加する生徒の真剣な表情、凜とした緊張感がいい雰囲気でした。
また、伝達表彰や、シノッチュウ祭のテーマを描いた垂れ幕の披露がありました。
2学期はたいへん長いです。行事、テストなどいろいろと忙しく感じるときです。
それを「充実」ととらえて、それぞれの生徒が自分らしさを発揮してくれたらうれしく思います。
-
PTA 持ち寄り資源回収
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
PTA活動関係
PTA持ち寄り資源回収は、行事部が取り纏めています。
酷暑続く中ですが、保護者の皆さんや地域の皆さんがたくさんの資源を持ってきてくれました。
篠中の生徒達が資源回収箱の分別作業に頑張っています。
SDG's は、こういった生徒さんPTAさんの頑張りから成り立っていると思います。
-
1年生 2学期が始まりました
- 公開日
- 2022/09/01
- 更新日
- 2022/09/01
1年生
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
久しぶりの教室。
友達と話したり、課題を集めたり、みんなのにぎやかな声が戻ってきました。