10/30 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
給 食
★今日の給食★
ごはん 牛乳 フォーと野菜のスープ 鶏肉と大豆のごまがらめ りんご
放送委員より「米麺」についてのお話がありました。
だいこんは、漢字で「大きな根っこ」と書きますが、その名の通り、根っこの部分を食べています。
米麺は、お米をくだいて粉にした米粉が原料です。もちもちとした弾力のある食感が特徴です。ゆでたり、いためたり、スープに入れるなどで食べることができ、東南アジアや中国料理でよく使われています。
米麺には、「フォー」や「ビーフン」といった種類があります。フォーには、おもにベトナムで使われていて麺は平たく太めで、スープに入れて使われることが多いです。「ビーフン」は、おもに東南アジアで使われていて、フォーより細長く柔らかいのが特徴です。スープだけでなく、いため物やサラダにも使われます。
今日の献立は、フォーを使った野菜スープです。野菜と一緒に味わって食べましょう!