学校日記

小牧市に特別警報や暴風警報が発令された場合

公開日
2018/05/30
更新日
2018/05/30

台風時の対応

<小牧市に特別警報が発令された場合>
 1 登校前に小牧市に特別警報が発令された場合
        ・・・自宅待機
   何時に解除されても、学校からの連絡があるまでは
  登校させないでください。
 ● 解除後の通学班集合出発時刻・登校時刻・授業予定
  などについては緊急メ−ルや学校ホ−ムペ−ジでお知
  らせします。

 2 登校後に小牧市に特別警報が発令された場合
        ・・・保護者への引き渡し
   すべての教育活動を中止して、保護者への引き渡し
  や学校待機となります。
 ● 保護者への引き渡しや学校待機の連絡は緊急メ−ル
  や学校ホ−ムペ−ジでお知らせします。

<小牧市に暴風警報が発令された場合>
 1 登校する前に小牧市に暴風警報が発令された場合
  (1) 午前6時20分の時点で暴風警報が解除された場
   合は、通常の午前8時20分から授業を始めます。
  (2) 午前6時20分から午前11時00分までに暴風
   警報が解除された場合は、解除された時刻の2時間
   後に授業を始めます。その場合は学校から通学班集
   合出発時刻・登校時刻等を学校緊急メ−ルや学校ホ
   −ムペ−ジでお知らせしますので、それに従って登
   校してください。
  (3) 午前11時00分を過ぎても暴風警報が継続され
   ている場合は、その日の授業は中止とし、学校は休
   みになります。

 2 登校後に暴風警報が発令された場合
  (1) 安全に帰宅できると判断した時は、すみやかに下
   校させます。
  (2) 安全に帰宅できないと判断した時は、学校に残し
   て安全を確保します。危険が去ってから下校させま
   す。
  ※ (1)(2)のどちらの場合も緊急メ−ルや学校ホ−ム
   ペ−ジでその内容をお知らせします。
  ※ 学校へ迎えに来ていただく場合もあります。

 3 その他
  (1) 暴風警報が発令されていなくても(解除されてい
   ても)、道路や橋、電線の破損や道路の冠水などで
   登校が危険と判断される場合は、ご家庭の判断で登
   校を見合わせてください。
        (学校への連絡をお願いします。)