6年生家庭科 ★朝食の働き☆栄養のバランス★
- 公開日
- 2018/04/19
- 更新日
- 2018/04/19
6年生
本年度4月、栄養教諭の佐野先生が陶小に転任してみえました。これから、家庭科の食物領域の学習では、いろいろなことを教えていただきます。
4月19日の授業では、朝食の働きやバランス良くいろいろな食品を組み合わせて食べることの大切さを教えていただきました。
「元気が出なくてぼうっとするのは、朝食を食べてきていないからかな」と、自分の食生活を振り返る子もいました。
『早寝・早起き・朝ご飯』・・・みんなで心がけたいですね。